2021/1/1 23:16
新年おめでとうございます 労農(Marx)
あけましておめでとうございます。
大晦日に横浜に帰ってきて、曜日の並びが悪いのですぐに帰らないといけないのが辛いです。
本当にこれではCOVID対策になりません。
今年は帰省をあきらめている人が多いので、そういう人たちには申し訳ありませんが、帰る時にアパートは真っ暗でした。
エアコンが動いている部屋があったので、何人かいるのかもしれませんが、私が最後のような感じでした。
1年間我慢して、心底家族と共にすごしたい人が多いように感じました。
人間は疫病に対するときも団結して戦います。
カミュのペストであるように、ペストが蔓延した街でも人は酒場とかに集まるものです。
インターネットがあるから、皆何とか耐えられるんです。
しかしこの調子でいくと、8月くらいには私も限界が来て、辞職するかもしれません。
COVIDワクチンを待つばかりです。
0
大晦日に横浜に帰ってきて、曜日の並びが悪いのですぐに帰らないといけないのが辛いです。
本当にこれではCOVID対策になりません。
今年は帰省をあきらめている人が多いので、そういう人たちには申し訳ありませんが、帰る時にアパートは真っ暗でした。
エアコンが動いている部屋があったので、何人かいるのかもしれませんが、私が最後のような感じでした。
1年間我慢して、心底家族と共にすごしたい人が多いように感じました。
人間は疫病に対するときも団結して戦います。
カミュのペストであるように、ペストが蔓延した街でも人は酒場とかに集まるものです。
インターネットがあるから、皆何とか耐えられるんです。
しかしこの調子でいくと、8月くらいには私も限界が来て、辞職するかもしれません。
COVIDワクチンを待つばかりです。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!

2020/10/14 4:03
社会人として就職氷河期を戦った人たちは評価されない 労農(Marx)
雇用政策にお金がかけられた結果、後で無駄遣いと言われた。
しかし就職氷河期の中で、雇用政策に関与する人は皆忙しかった。
いつか苦しい時代が終わり、楽ができることを信じて。
就職できなかった人たちは大変だったでしょうし、雇用政策の知恵が足りなかったというのならわかります。
ただ、無駄遣いというのは納得できない。
とんでもなく忙しい時代だったことは事実なんですよ。
現役で亡くなる人も多かったし。
バブル時は、ほっといても就職率はほぼ100%だったそうです。
それが20%とか、とんでもない数字が出たりしていたのですから。
0
しかし就職氷河期の中で、雇用政策に関与する人は皆忙しかった。
いつか苦しい時代が終わり、楽ができることを信じて。
就職できなかった人たちは大変だったでしょうし、雇用政策の知恵が足りなかったというのならわかります。
ただ、無駄遣いというのは納得できない。
とんでもなく忙しい時代だったことは事実なんですよ。
現役で亡くなる人も多かったし。
バブル時は、ほっといても就職率はほぼ100%だったそうです。
それが20%とか、とんでもない数字が出たりしていたのですから。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.With COVID-19 / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.With COVID-19 / 能開・生産性セミナー相談受付中!

2020/7/12 23:36
ブハーリンとルイコフの名誉回復 労農(Marx)
ソビエトでスターリンとの権力闘争に敗れ粛清されたブハーリンとルイコフは、長く名誉を失っていたが、ゴルバチョフのペレストロイカで名誉回復をされた。
すでに本人が死んでいて名誉回復というのも虚しい気がしたが、それはひじょうに大切なことのように思えた。
彼らは最終的にスターリンに勝利したのだ。
日本でも西郷隆盛や江藤新平は反逆者となってしまったが、明治大帝は彼らを許し名誉回復をした。
明治大帝は器が大きかった。
特に西郷隆盛については、名誉回復しなければ国民が納得しなかった。
それがよくわかっていたのだろうと思う。
0
すでに本人が死んでいて名誉回復というのも虚しい気がしたが、それはひじょうに大切なことのように思えた。
彼らは最終的にスターリンに勝利したのだ。
日本でも西郷隆盛や江藤新平は反逆者となってしまったが、明治大帝は彼らを許し名誉回復をした。
明治大帝は器が大きかった。
特に西郷隆盛については、名誉回復しなければ国民が納得しなかった。
それがよくわかっていたのだろうと思う。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.生産性革命 / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.生産性革命 / 能開・生産性セミナー相談受付中!

2020/7/3 22:32
ハラスメントの知識がなければ仕方ないのですけどね 労農(Marx)
長時間にわたる叱責も基本的にパワハラになります。
だから注意する時は「短く簡潔に」ということにはなるし、私もそれを心がけてきています。
まあ民間企業などでひどいところになると、1日の大半が叱責に終わるということもあるようです。
いかに暇な会社かとは思いますけど、いまだそういう会社があるということです。
一応、あかるい職場応援団のリンクをはっておきます。
今日は53分でした。
(あかるい職場応援団)
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/pawahara-six-types/
0
だから注意する時は「短く簡潔に」ということにはなるし、私もそれを心がけてきています。
まあ民間企業などでひどいところになると、1日の大半が叱責に終わるということもあるようです。
いかに暇な会社かとは思いますけど、いまだそういう会社があるということです。
一応、あかるい職場応援団のリンクをはっておきます。
今日は53分でした。
(あかるい職場応援団)
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/pawahara-six-types/
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.生産性革命 / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.生産性革命 / 能開・生産性セミナー相談受付中!

2020/4/29 11:23
今日はメーデーの日なのですが中止です 労農(Marx)
今日は本来はメーデーの日なのですがCOVIDで中止です。
それで朝間違えて職場まで出勤してしまいました。
門が閉まっていて気がついたのですが、私は月曜日の休みを取り戻すことしか考えておらず、すっかり忘れていました。
気を取り戻して理容店まで行って気分直しです。
髪も染めていただいて、ありがたい限りです。
不自由な足を動かして帰りはお散歩、気分よかったです。
メーデーがないと間違えますね、新しい土地に来たのであちこち見てまわりたいのですが、どこもひどいありさまでしょうがないです。
せっかく首都圏に戻ってきたのに、何にもできないですね。
0
それで朝間違えて職場まで出勤してしまいました。
門が閉まっていて気がついたのですが、私は月曜日の休みを取り戻すことしか考えておらず、すっかり忘れていました。
気を取り戻して理容店まで行って気分直しです。
髪も染めていただいて、ありがたい限りです。
不自由な足を動かして帰りはお散歩、気分よかったです。
メーデーがないと間違えますね、新しい土地に来たのであちこち見てまわりたいのですが、どこもひどいありさまでしょうがないです。
せっかく首都圏に戻ってきたのに、何にもできないですね。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.生産性革命 / COVIDは「ほどほど自粛」で
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.生産性革命 / COVIDは「ほどほど自粛」で
