2017/6/14 3:07
ポリテク岐阜の6月14日(水)の施設見学会は全科見学できます お知らせ
6月14日(水)・・・もう今日ですが・・・ポリテクセンター岐阜の施設見学会は、CAD/CAM技術科、機械加工技術科、金属加工技術科、電気設備技術科、建築CADインテリア科・・・全科見学できます。
たまたま7月生が募集延長中であることと、8月生の募集が重なったことによるものです。
時間は13:00〜お申込みはハローワークで相談後かポリテクセンターに直接・・・急に来ても対応します。
だいたい1時間30分のコースになります。
映画一本ぐらいなので大変といえば大変ですが、募集中のコースしか案内しないので時季によっては1科ということもありますし、暑くもなく寒くもなく時間つぶしできても損はしないと思います。
結果につきましては・・・ベストを尽くせばよいとして・・・15日の募集最終日は雷よけでどこかに外回りで行きたいですね。
今はあんまり怒られないのですが、過去の雷の記憶がよびおこされるのです。
本当に浅草観音の雷よけを机の上に飾りたかったですよ。
徳川家康の安倍川の石合戦の故事ではありませんが、小さな組織は必死に戦いまとまりがよい・・・面倒見もよく好結果をもたらしやすい・・・岐阜県で就職するのならポリテクセンター岐阜へどうぞ♪
0
たまたま7月生が募集延長中であることと、8月生の募集が重なったことによるものです。
時間は13:00〜お申込みはハローワークで相談後かポリテクセンターに直接・・・急に来ても対応します。
だいたい1時間30分のコースになります。
映画一本ぐらいなので大変といえば大変ですが、募集中のコースしか案内しないので時季によっては1科ということもありますし、暑くもなく寒くもなく時間つぶしできても損はしないと思います。
結果につきましては・・・ベストを尽くせばよいとして・・・15日の募集最終日は雷よけでどこかに外回りで行きたいですね。
今はあんまり怒られないのですが、過去の雷の記憶がよびおこされるのです。
本当に浅草観音の雷よけを机の上に飾りたかったですよ。
徳川家康の安倍川の石合戦の故事ではありませんが、小さな組織は必死に戦いまとまりがよい・・・面倒見もよく好結果をもたらしやすい・・・岐阜県で就職するのならポリテクセンター岐阜へどうぞ♪
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.TATIAGARE! / 復興!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.TATIAGARE! / 復興!がんばっぺ日本!

2011/12/8 19:02
今回黒いのは一週間ほどです お知らせ
前回は自分関係のことで黒くしたので一ヶ月でしたが、今回はそれとは違いますので一週間ほどの予定です。
こういうやりかたもあるかな?と思ってやっております。
0
こういうやりかたもあるかな?と思ってやっております。
【PR】1.重工主義と持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.「絆」 がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.「絆」 がんばっぺ日本!

2011/10/25 0:23
黒っぽくいたしました お知らせ
とても悲しい出来事があったためブログを黒っぽくいたしました。
0
【PR】1.重工主義と持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.「絆」 がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.「絆」 がんばっぺ日本!

2011/10/21 23:47
♪職業大東京校学園祭が土日に実施されます♪ お知らせ
いよいよ明日22日(土)と23日(日)は職業大東京校学園祭です。
また明日22日(土)13時30分よりに学校見学会が開催されます。
ものづくり体験教室は今年も土日ともに実施されます。
(職業大東京校学園祭)
http://2011pcf.main.jp/indexf.html
(学校見学会 10月22日(土) 13時30分〜16時30分)
http://www.uitec.jeed.or.jp/examination/entrance/opencampus/index.html
0
また明日22日(土)13時30分よりに学校見学会が開催されます。
ものづくり体験教室は今年も土日ともに実施されます。
(職業大東京校学園祭)
http://2011pcf.main.jp/indexf.html
(学校見学会 10月22日(土) 13時30分〜16時30分)
http://www.uitec.jeed.or.jp/examination/entrance/opencampus/index.html
【PR】1.重工主義と持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.「絆」 がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.「絆」 がんばっぺ日本!

2011/9/7 21:29
PROFILE お知らせ
自己紹介
○愛・地球博の年にブログをはじめました。
ネット時代を充実したものにするために、ブログをしております。
故郷は横浜ですが、高校時代はワンダーフォーゲル部だったので山も好きです。
今は茨城県守谷市、筑波研究学園都市近くに住んでおります。
人とのよい出会いがあるとよいなと思いつつ、ブログをやっております。
幸福な人生を歩めますように。
(twitter)
http://twitter.com/#!/Y_whales
(teacupブログ 自衛と共同思考〜祝明治150年〜)
http://happy.ap.teacup.com/zounohana/
仕事・・・事務員・司書(独法職員)
現在・・・男、社会人、シングル
信条・・・誠
一隅を照らす
進歩主義(progressivism)
好きなことば
オリンピックの覇者に天才無し(村社講平)
苦闘十年( 〃 )
努力は遠く外に求むるべからず(智証大師)
出身・・・港都横浜
現住所・・・守谷市(筑波研究学園都市近く)
しごと場・・・常総市のポリテクセンター茨城
生年・・・人類がはじめて月に到達した年に生まれる
高校・・・伝統校横浜日野高校に越境入学、今の横浜南陵高校です。普通科ですが健康福祉に力を入れている高校です。
http://www.y-nanryo-h.pen-kanagawa.ed.jp/
大学・・・「東西文化の融合」をめざす大東文化大学に進学、東亜政経科の流れを汲む経済学部経済学科です。
http://www.daito.ac.jp/
希望・・・成功したい
横浜ベイスターズ優勝
健康・・・きちんと運動して健康を守りたい。
連絡・・・バナーをクリックするとメール画面が開きます。
(横浜港シンボルタワー)・・・信号塔公園
http://www.y-stower.com/index.html

(岐阜の中山道大湫宿にあった御神木)

(ポリテクセンター茨城…今ここにいます)
https://www3.jeed.go.jp/ibaraki/poly/
●都で努力したい!
●私のしごと館設立にあたり事務員・司書としてたずさわりました。
けいはんな学研都市の発展を祈っております。
0
○愛・地球博の年にブログをはじめました。
ネット時代を充実したものにするために、ブログをしております。
故郷は横浜ですが、高校時代はワンダーフォーゲル部だったので山も好きです。
今は茨城県守谷市、筑波研究学園都市近くに住んでおります。
人とのよい出会いがあるとよいなと思いつつ、ブログをやっております。
幸福な人生を歩めますように。
(twitter)
http://twitter.com/#!/Y_whales
(teacupブログ 自衛と共同思考〜祝明治150年〜)
http://happy.ap.teacup.com/zounohana/
仕事・・・事務員・司書(独法職員)
現在・・・男、社会人、シングル
信条・・・誠
一隅を照らす
進歩主義(progressivism)
好きなことば
オリンピックの覇者に天才無し(村社講平)
苦闘十年( 〃 )
努力は遠く外に求むるべからず(智証大師)
出身・・・港都横浜
現住所・・・守谷市(筑波研究学園都市近く)
しごと場・・・常総市のポリテクセンター茨城
生年・・・人類がはじめて月に到達した年に生まれる
高校・・・伝統校横浜日野高校に越境入学、今の横浜南陵高校です。普通科ですが健康福祉に力を入れている高校です。
http://www.y-nanryo-h.pen-kanagawa.ed.jp/
大学・・・「東西文化の融合」をめざす大東文化大学に進学、東亜政経科の流れを汲む経済学部経済学科です。
http://www.daito.ac.jp/
希望・・・成功したい
横浜ベイスターズ優勝
健康・・・きちんと運動して健康を守りたい。
連絡・・・バナーをクリックするとメール画面が開きます。
(横浜港シンボルタワー)・・・信号塔公園
http://www.y-stower.com/index.html

(岐阜の中山道大湫宿にあった御神木)

(ポリテクセンター茨城…今ここにいます)
https://www3.jeed.go.jp/ibaraki/poly/
●都で努力したい!
●私のしごと館設立にあたり事務員・司書としてたずさわりました。
けいはんな学研都市の発展を祈っております。
【PR】1.重工主義と持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.がんばっぺ日本!復興へ前進!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.がんばっぺ日本!復興へ前進!
