2007/7/31 5:45
米国の対日批難決議近いなあ・・・ 汽船(エッセイ)
アメリカ時間だと対日批難決議はもうじきですね、何もできませんが、市民として必要最低限のことをし、「人事を尽くして悪事を待つ」というところです。私は自分の国の国軍兵士を信じます。大半は多感な青年達でした、戦争は狂気でも軍紀は守る気力があったことを信じます。
現地の軍人会館と、日本人や中国人を問わず民間業者が経営する売春宿を、一種の偽装で慰安所といっていたようです。
日本軍が運営していたわけではないので、日本の施設ではありません。
かつてのベトナムや、イラクのアメリカ軍政地域に売春宿があっても、アメリカ軍が経営しているわけではないことと同じことです。
日本国軍を日本人が信じないで、誰が信じてあげられるというのでしょうか?
戦地に送られ苦しい思いをして戦死し、死後冤罪に問われてはたまったものではないと思います。
それは反戦平和運動とはまったく異質な、冤罪と嘘の自白の強要という、人間として恥ずべき行為だと思います。
0
現地の軍人会館と、日本人や中国人を問わず民間業者が経営する売春宿を、一種の偽装で慰安所といっていたようです。
日本軍が運営していたわけではないので、日本の施設ではありません。
かつてのベトナムや、イラクのアメリカ軍政地域に売春宿があっても、アメリカ軍が経営しているわけではないことと同じことです。
日本国軍を日本人が信じないで、誰が信じてあげられるというのでしょうか?
戦地に送られ苦しい思いをして戦死し、死後冤罪に問われてはたまったものではないと思います。
それは反戦平和運動とはまったく異質な、冤罪と嘘の自白の強要という、人間として恥ずべき行為だと思います。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ