2021/1/15 1:47
通風孔を完全に塞ぐのはやめにしました 日記(I love one day)
たしかにすきま風が入らないでよいのですけど、喘息の発作がおこってしまって、やはり少しでも換気をした方がよいのかな?と思いました。
ただすきま風程度で基本閉じたままです。
やはり害虫侵入が怖いですからね。
「本当にここから入ったのかな?」とも思うのですが、開けて数日後でしたからね。
小さな虫も入っていたし、やはりここしかないのですよ。
0
ただすきま風程度で基本閉じたままです。
やはり害虫侵入が怖いですからね。
「本当にここから入ったのかな?」とも思うのですが、開けて数日後でしたからね。
小さな虫も入っていたし、やはりここしかないのですよ。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
