2020/12/30 19:01
結局、競歩式ウォーキングはダメなのか 心氣体(fitness)
27日夜に久しぶりにしびれも痛みもほとんど感じなかったので、競歩式ウォーキングをした。
首に鈍い痛みはいつものとおり感じたが、あまり大したことはなく次の日の仕事も順調に終わらせた。
首の痛みが少しずつ大きくなっていたが、大丈夫だと思っていた。
ところが休みに入り、少し解放感に浸ったのもつかのま、首が痛み足の痺れが強くなり、今日の昼頃左足がまったく動かなくなってしまった。
お休み中なので、いつもの薬は飲まずコンドロイチンを少し飲んだくらいですませ少しずつ動くようになったが、左足とはいえちょっと厳しくいまだ家に帰っていない。
あせる一方です。
イライラしてネットでヤケ買いもしてしまいました。
痛み止めの類を使えばたぶんおさまる、だけど仕事中でないので使いたくないのだ。
かなり習慣化しているから。
自然回復を待っているが、「本当の痛みはこれなのか」と思い愕然としている。
本当にどうすればよいのか?
どんなに足が痛くても、簡単な肥田式健康法と組み合わせてスクワット60回を必ず毎日している。
そんなことをしたらかえって悪くなるかもしれないが、かけているんです。
「怪我は稽古をして治せ!」…相撲でもそう言いますから。
0
首に鈍い痛みはいつものとおり感じたが、あまり大したことはなく次の日の仕事も順調に終わらせた。
首の痛みが少しずつ大きくなっていたが、大丈夫だと思っていた。
ところが休みに入り、少し解放感に浸ったのもつかのま、首が痛み足の痺れが強くなり、今日の昼頃左足がまったく動かなくなってしまった。
お休み中なので、いつもの薬は飲まずコンドロイチンを少し飲んだくらいですませ少しずつ動くようになったが、左足とはいえちょっと厳しくいまだ家に帰っていない。
あせる一方です。
イライラしてネットでヤケ買いもしてしまいました。
痛み止めの類を使えばたぶんおさまる、だけど仕事中でないので使いたくないのだ。
かなり習慣化しているから。
自然回復を待っているが、「本当の痛みはこれなのか」と思い愕然としている。
本当にどうすればよいのか?
どんなに足が痛くても、簡単な肥田式健康法と組み合わせてスクワット60回を必ず毎日している。
そんなことをしたらかえって悪くなるかもしれないが、かけているんです。
「怪我は稽古をして治せ!」…相撲でもそう言いますから。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!

2020/12/30 11:17
水害で嘘の説明をすれば事故物件も隠すよね 日記(I love one day)
水害で嘘の説明をするのなら当然事故物件についても隠すだろう
後日水害について調べていて、案内された物件のすべてが浸水していた。
「1階でなければ大丈夫です」という説明であればよいし、「あれから治水対策も進んだので大丈夫でしょう」と言えばよいが、小貝川が少しあふれた程度と嘘の説明をした。
水害について嘘の説明をするのなら、事故物件についても隠すだろう。
だから不信感を持っているのだ。
アパートの他の部屋でも何か起こっているのかもしれない、12月に入り多くの人が退去しましたから。
水害を免れたのはポリテクセンターだけ、近所の警察署も消防署も浸水した。
ポリテクセンターだけは少し盛り土がしてあったので、水に浮かぶ島のような感じで免れたのだ。
写真を見てびっくりした。
その写真を見て、あの不動産会社の良心のなさにあらためて怒りを感じた。
0
後日水害について調べていて、案内された物件のすべてが浸水していた。
「1階でなければ大丈夫です」という説明であればよいし、「あれから治水対策も進んだので大丈夫でしょう」と言えばよいが、小貝川が少しあふれた程度と嘘の説明をした。
水害について嘘の説明をするのなら、事故物件についても隠すだろう。
だから不信感を持っているのだ。
アパートの他の部屋でも何か起こっているのかもしれない、12月に入り多くの人が退去しましたから。
水害を免れたのはポリテクセンターだけ、近所の警察署も消防署も浸水した。
ポリテクセンターだけは少し盛り土がしてあったので、水に浮かぶ島のような感じで免れたのだ。
写真を見てびっくりした。
その写真を見て、あの不動産会社の良心のなさにあらためて怒りを感じた。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!

2020/12/30 3:15
12月28日(月)で仕事は終わったが 日記(I love one day)
12月28日(月)で仕事は終わったが、火曜日は疲れ切って口の中が腫れているということもあり、寝たり起きたりを繰り返していた。
ようやく落ち着いて感想でも書こうと思ったところです。
今年は最悪の年でした。
よいことがほとんどありませんでした。
そう思える年はあまりないけど、本当によいことがまったくありませんでした。
私の住んでいるアパート、春から奇怪な現象が続き、最近どうも近くの家で強力な磁力を発生するところがあるらしいということで納得した。
部屋が明るくなるよういろいろ工夫をし、元三大師安楽寺で購入した御札も貼ったりして、落ち着いた印象もある。
いまだ引っ越すかと考えているのだけど、岐阜の8年分の荷物を持ってきてしまったので、なかなか決心がつかない。
今は車があるので、できるとは思うのだけど。
不動産業者と交渉するのが嫌。
水害について嘘の説明を平気でするのに、仲介しているだけの分際で契約書の効力ばかり主張する。
ああいう不動産業者はごめんです。
土岐のよいイメージがあるので、まだ住んでいますけど。
来年は東京オリンピックもあるしよいことがあって欲しいです。
0
ようやく落ち着いて感想でも書こうと思ったところです。
今年は最悪の年でした。
よいことがほとんどありませんでした。
そう思える年はあまりないけど、本当によいことがまったくありませんでした。
私の住んでいるアパート、春から奇怪な現象が続き、最近どうも近くの家で強力な磁力を発生するところがあるらしいということで納得した。
部屋が明るくなるよういろいろ工夫をし、元三大師安楽寺で購入した御札も貼ったりして、落ち着いた印象もある。
いまだ引っ越すかと考えているのだけど、岐阜の8年分の荷物を持ってきてしまったので、なかなか決心がつかない。
今は車があるので、できるとは思うのだけど。
不動産業者と交渉するのが嫌。
水害について嘘の説明を平気でするのに、仲介しているだけの分際で契約書の効力ばかり主張する。
ああいう不動産業者はごめんです。
土岐のよいイメージがあるので、まだ住んでいますけど。
来年は東京オリンピックもあるしよいことがあって欲しいです。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!

2020/12/28 2:57
夜に少し歩いてきた 心氣体(fitness)
ほとんど体の痺れがなかったので、少し歩いてきた。
5キロ〜6キロくらいだと思うけど、久しぶりによい気分だった。
ところがアパートに帰ってきて、この間、工事で借り上げていたらしい人達が大勢出ていったので、かなり空いてはきているのですが、それでもそれなり埋まっていた駐車場が、2台しか停まっておらず閑散としていました。
工場に勤務しているらしい人が多かったので、おそらくもう休みに入り自宅に帰ってしまったのだと思います。
あたたかい家のある人がうらやましい。
きっと温かい夫人や子供がいるのだろうなあ。
岐阜にいる時も休日は駐車場が閑散とし、大型連休の時などは閑散としていました。
岐阜は県内の単身赴任が多いのですが、ここ茨城もそんな感じなのかもしれません。
今年は年末年始が短いですが、感染防止を考えればもっと長くてもよかったのではないか?と思います。
英米ではワクチン接種がはじまっているのに、日本は3月からだという。
この遅れは何なのでしょう?
本当に東京五輪に間に合うのでしょうか?
0
5キロ〜6キロくらいだと思うけど、久しぶりによい気分だった。
ところがアパートに帰ってきて、この間、工事で借り上げていたらしい人達が大勢出ていったので、かなり空いてはきているのですが、それでもそれなり埋まっていた駐車場が、2台しか停まっておらず閑散としていました。
工場に勤務しているらしい人が多かったので、おそらくもう休みに入り自宅に帰ってしまったのだと思います。
あたたかい家のある人がうらやましい。
きっと温かい夫人や子供がいるのだろうなあ。
岐阜にいる時も休日は駐車場が閑散とし、大型連休の時などは閑散としていました。
岐阜は県内の単身赴任が多いのですが、ここ茨城もそんな感じなのかもしれません。
今年は年末年始が短いですが、感染防止を考えればもっと長くてもよかったのではないか?と思います。
英米ではワクチン接種がはじまっているのに、日本は3月からだという。
この遅れは何なのでしょう?
本当に東京五輪に間に合うのでしょうか?
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!

2020/12/25 0:53
人の善意を信じた孟子 自然(essay)
孟子は当時ほとんど相手にされなかったのに、人を悪だとは思いませんでした。
戦乱の世の中で、人の善意を信じ性善説を唱えたのです。
思ってもなかなかできることはありません。
そのあたりが「亜聖」なのだと思う。
0
戦乱の世の中で、人の善意を信じ性善説を唱えたのです。
思ってもなかなかできることはありません。
そのあたりが「亜聖」なのだと思う。
【PR】1.持続可能な開発(SD) / 戸締り用心火の用心
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
2.Liberty Bell〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪! / 能開・生産性セミナー相談受付中!
