2019/4/30 23:10
平成も終わるなあ 日記(I love one day)
平成も終わるなあ、特に感慨もないけど天皇、皇后両陛下お疲れ様というところです。
憲法に規定のない上皇様のご公務については、新天皇の代理みたいな形である程度は続けるのではないかな?
上皇御夫妻の人気が高いし、「上皇御夫妻がお元気な間は上皇御夫妻に」とはなりそうに感じる。
でも新天皇陛下への期待も大きいな。
新皇后様はあまり尊敬できないけど、新天皇陛下は尊敬できる方だし、よい天皇陛下になられると思う。
新皇后様に期待できないから、国民が支える天皇陛下になりそうです。
テレビで象徴にやたらにこだわっているけど、元首の別名が象徴だと考えているので、戦前と違いがあるとは考えていません。
古代から天皇は変わりませんよ。
神聖にして侵すべからず存在です!
0
憲法に規定のない上皇様のご公務については、新天皇の代理みたいな形である程度は続けるのではないかな?
上皇御夫妻の人気が高いし、「上皇御夫妻がお元気な間は上皇御夫妻に」とはなりそうに感じる。
でも新天皇陛下への期待も大きいな。
新皇后様はあまり尊敬できないけど、新天皇陛下は尊敬できる方だし、よい天皇陛下になられると思う。
新皇后様に期待できないから、国民が支える天皇陛下になりそうです。
テレビで象徴にやたらにこだわっているけど、元首の別名が象徴だと考えているので、戦前と違いがあるとは考えていません。
古代から天皇は変わりませんよ。
神聖にして侵すべからず存在です!
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2019/4/29 5:51
連休の間に左足のしびれが治るといいな 日記(I love one day)
冬の間もたまに8`ウォーキングとか普通にできていて、桜も咲いてウォーキングを楽しみたいと思っていたのだが、今年は寒くなったり暖かくなったり気候が不順で、左足の具合がだんだん悪くなってしまった。
すでに足は引きずっている状態だったのですが、梅がどうしても見たくて禅昌寺に行った時、雨が降っている寒い日だったのですが、到着して車から降りようとした時に左足がまったく動かなかった。
真っ青になって懸命に動かそうとしたのですが、少ししか動かない、仕方ないのでしばらく待つことにしたらだんだん動いてきて、歩くことができました。
冷える日でしたが、庭や絵を楽しみ帰ってきました。
下呂温泉とか立ち寄らないでいたのですが、だんだんひどくなってきたので、後日入ったら帰宅途中にすごいめまいがしてしまい、帰宅してそのまま寝込んでしまいました。
そうして朝めざめたら、何か神経がつながったような感じがして、だいぶ動きがよくなりました。
その後もう一度行ったら、さらに動きがよくなりました。
苗代桜見に行った時に「もう少し奥まで車入れてもいいですよ」と言われたり、下呂温泉で「大丈夫ですか階段昇れますか?」というほどだっだのですが、暖かくなるにつれだんだんよくなってきています。
原因は交通事故の後遺症だと思います。
左足の踵で踏ん張ったので、その時です。
ところが事故当初はしびれておらず、数日しておかしくなったので因果関係が認められず、リハビリも首などに集中してしまい足はしませんでした。
地道にウォーキングや健康体操をしてだんだんよくなってきたのですが、この春先の寒暖の緩急についていけなかったようです。
しびれることもあるのですが、足底腱膜炎の症状に近くかかとさえ治ればというところです。
この連休の間によくなってくれればいいな。
0
すでに足は引きずっている状態だったのですが、梅がどうしても見たくて禅昌寺に行った時、雨が降っている寒い日だったのですが、到着して車から降りようとした時に左足がまったく動かなかった。
真っ青になって懸命に動かそうとしたのですが、少ししか動かない、仕方ないのでしばらく待つことにしたらだんだん動いてきて、歩くことができました。
冷える日でしたが、庭や絵を楽しみ帰ってきました。
下呂温泉とか立ち寄らないでいたのですが、だんだんひどくなってきたので、後日入ったら帰宅途中にすごいめまいがしてしまい、帰宅してそのまま寝込んでしまいました。
そうして朝めざめたら、何か神経がつながったような感じがして、だいぶ動きがよくなりました。
その後もう一度行ったら、さらに動きがよくなりました。
苗代桜見に行った時に「もう少し奥まで車入れてもいいですよ」と言われたり、下呂温泉で「大丈夫ですか階段昇れますか?」というほどだっだのですが、暖かくなるにつれだんだんよくなってきています。
原因は交通事故の後遺症だと思います。
左足の踵で踏ん張ったので、その時です。
ところが事故当初はしびれておらず、数日しておかしくなったので因果関係が認められず、リハビリも首などに集中してしまい足はしませんでした。
地道にウォーキングや健康体操をしてだんだんよくなってきたのですが、この春先の寒暖の緩急についていけなかったようです。
しびれることもあるのですが、足底腱膜炎の症状に近くかかとさえ治ればというところです。
この連休の間によくなってくれればいいな。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2019/4/29 0:28
「怪物」とは言われないが「化物」とは言われていたかな 自然(essay)
ちょっと最近思いだしたことがあって、私「怪物」とは言われないが「化物」とは言われていたな。
理由は誰かさんとあまりにもそっくりなんで、気味悪がられて言われていた。
今は面影も何もないし、こんな豊かな体格になることができた。
今はやせている人がもてるけど、豊かな体格がそんなに悪いとは思わない。
ただ太り過ぎは要注意ですけどね。
前野良沢が前野蘭化という号にしていますが、それは「オランダの化物」と仕える奥平の殿様に言われたからだそうです。
奥平の殿様のはもちろん褒め言葉ですが、それを号にしたのも茶目っ気も立派ですし、そういうふうになりたいです。
幽霊じゃないんだから化物と言われて困ったものでした。
0
理由は誰かさんとあまりにもそっくりなんで、気味悪がられて言われていた。
今は面影も何もないし、こんな豊かな体格になることができた。
今はやせている人がもてるけど、豊かな体格がそんなに悪いとは思わない。
ただ太り過ぎは要注意ですけどね。
前野良沢が前野蘭化という号にしていますが、それは「オランダの化物」と仕える奥平の殿様に言われたからだそうです。
奥平の殿様のはもちろん褒め言葉ですが、それを号にしたのも茶目っ気も立派ですし、そういうふうになりたいです。
幽霊じゃないんだから化物と言われて困ったものでした。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2019/4/28 13:39
マニ教(青木健著 講談社選書メチエ)読み終えた 読書人(4.23は本の日)
青木健著の「マニ教」を読み終えた。
ニーチェの「ツァラトストラかく語りき」の影響で、ゾロアスターについて読もうと思ったら、関連書籍で出てきた。
近年、発見が相次ぎ研究が進んでいるそうで、興味がひかれた。
最終的にウイグル族の国教となったのが絶頂期で、今は復活させた新興宗教を除き滅んでいる。
彼らの信仰する「光の神」が、仏教の阿弥陀如来や弥勒菩薩に影響を与えているのではないか?と言われていますが、ミトラ神が弥勒菩薩に影響を与えているものの、阿弥陀如来については資料が少なく証明できていません。
ただインドでは阿弥陀如来の発掘が少なく、中央アジアで商人が信仰していて広げたと言われます。
弥勒菩薩は音から影響を証明できるものの、アミターバ(阿弥陀如来)とはそもそも何からきている名前なのか、いまださっぱりわかりません。
ただ弥勒菩薩は未来仏であり、「光の仏」とは言われません。
「光の仏」とは阿弥陀如来であり、太陽信仰と結びついていきました。
音で証明できなくても、マニ教などと何かしらの関係はあるのでしょう。
シルクロードのロマンを感じる本でした。
0
ニーチェの「ツァラトストラかく語りき」の影響で、ゾロアスターについて読もうと思ったら、関連書籍で出てきた。
近年、発見が相次ぎ研究が進んでいるそうで、興味がひかれた。
最終的にウイグル族の国教となったのが絶頂期で、今は復活させた新興宗教を除き滅んでいる。
彼らの信仰する「光の神」が、仏教の阿弥陀如来や弥勒菩薩に影響を与えているのではないか?と言われていますが、ミトラ神が弥勒菩薩に影響を与えているものの、阿弥陀如来については資料が少なく証明できていません。
ただインドでは阿弥陀如来の発掘が少なく、中央アジアで商人が信仰していて広げたと言われます。
弥勒菩薩は音から影響を証明できるものの、アミターバ(阿弥陀如来)とはそもそも何からきている名前なのか、いまださっぱりわかりません。
ただ弥勒菩薩は未来仏であり、「光の仏」とは言われません。
「光の仏」とは阿弥陀如来であり、太陽信仰と結びついていきました。
音で証明できなくても、マニ教などと何かしらの関係はあるのでしょう。
シルクロードのロマンを感じる本でした。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2019/4/27 20:32
雇用支援機構も複合企業なんだよな 社会政策(Sozialpolitik)
雇用支援機構も、高齢・障害・求職者雇用支援機構となり複合企業となっている、いや独立行政法人だから「複合法人」と言うべきか?労組はいまだ分裂しており、労働組合員が労組をまたいで異動することがない、それで気がつかなかったのだが、意外に損をしている可能性もある。
若い人が労組に入りたがらないのも、そのあたりに理由があるのかもしれない。
別に私が高齢者部門や、障がい者部門に異動することがあるにしても、雇用労から高齢協労に異動することはないと思う、代わってくれと言われても断ると思う。
考えてみると本部の方も、2つの労組から団体交渉を求められれば、それぞれ交渉しないといけないのである。
かつてはユニオンショップ制に近い感じで、イデオロギーと関係なく入るのが当然とされた。
複合法人となることで、それが崩れている感じがした。
0
若い人が労組に入りたがらないのも、そのあたりに理由があるのかもしれない。
別に私が高齢者部門や、障がい者部門に異動することがあるにしても、雇用労から高齢協労に異動することはないと思う、代わってくれと言われても断ると思う。
考えてみると本部の方も、2つの労組から団体交渉を求められれば、それぞれ交渉しないといけないのである。
かつてはユニオンショップ制に近い感じで、イデオロギーと関係なく入るのが当然とされた。
複合法人となることで、それが崩れている感じがした。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
