2019/3/31 22:01
下呂の禅昌寺の梅今年もきれいでした 平和(peace)
なかなか遠出をしなかったのですが、今日は禅昌寺の梅がどうしても見たくなり、下呂まで行ってきました。
調子が悪くなったので、帰りは温泉にも入らず帰ってきました。
首から波及する痛み、足は着いた時には左足がほとんど動かない状況でした。
少し風邪もひいたらしく、家に帰って寝込んでしまいました。
諏訪に遠出した時と、痛みはあまり変わりませんでした。
勅使お手植えの梅が満開ですばらしかった。
勅使お手植え梅を今年は掲載させていただきます。
あまりにも満開でもう外から見えていたので、掲載しないともったいないでしょう。
そんなふうに思いました。
住職さんごめんなさい、でもあの女性も混じった愛想のよい庭師の方々が丹精したものなのですよ。
すばらしい・・・本当にすばらしいです。
萬歳洞(ばんざいどう)という、寺の裏手にあるお庭もすばらしいし、お気に入りのところです。
仏様に今年の無事を祈り、空いていたので達磨様とにらめっこしていました。
帰りに苗代桜を見てきましたが、まだつぼみの状態でした。
昨年、咲き始めのところに出会い感動したので、もう一度と思いましたが甘かったようです。
昨年は4月3日でしたが、今年は3月31日・・・ちょっと早かったのかもしれません。
寒いところで梅を見ると気持ちが和む、惜しむらくは遠出しても体に異常が出ないようにしてほしい。
もちろん痛み止めを飲めば大丈夫です。
でもいつまでも頼るわけにはいかないし、飲みすぎて効かなくなるのも恐ろしい。
首都圏に帰れれば、しばらく自動車にあまり乗らない生活で自然治癒だと思っていたのですが・・・。
愚痴を言ってもしょうがない、ともあれ「投げろ!」ということです。
(禅昌寺の勅使お手植えの梅・・・石碑もありましたしそうだと思う)

(隣の青梅)

(禅昌寺)

(つぼみの苗代桜・・・駐車場からここまで歩くのが難儀でした)

0
調子が悪くなったので、帰りは温泉にも入らず帰ってきました。
首から波及する痛み、足は着いた時には左足がほとんど動かない状況でした。
少し風邪もひいたらしく、家に帰って寝込んでしまいました。
諏訪に遠出した時と、痛みはあまり変わりませんでした。
勅使お手植えの梅が満開ですばらしかった。
勅使お手植え梅を今年は掲載させていただきます。
あまりにも満開でもう外から見えていたので、掲載しないともったいないでしょう。
そんなふうに思いました。
住職さんごめんなさい、でもあの女性も混じった愛想のよい庭師の方々が丹精したものなのですよ。
すばらしい・・・本当にすばらしいです。
萬歳洞(ばんざいどう)という、寺の裏手にあるお庭もすばらしいし、お気に入りのところです。
仏様に今年の無事を祈り、空いていたので達磨様とにらめっこしていました。
帰りに苗代桜を見てきましたが、まだつぼみの状態でした。
昨年、咲き始めのところに出会い感動したので、もう一度と思いましたが甘かったようです。
昨年は4月3日でしたが、今年は3月31日・・・ちょっと早かったのかもしれません。
寒いところで梅を見ると気持ちが和む、惜しむらくは遠出しても体に異常が出ないようにしてほしい。
もちろん痛み止めを飲めば大丈夫です。
でもいつまでも頼るわけにはいかないし、飲みすぎて効かなくなるのも恐ろしい。
首都圏に帰れれば、しばらく自動車にあまり乗らない生活で自然治癒だと思っていたのですが・・・。
愚痴を言ってもしょうがない、ともあれ「投げろ!」ということです。
(禅昌寺の勅使お手植えの梅・・・石碑もありましたしそうだと思う)

(隣の青梅)

(禅昌寺)

(つぼみの苗代桜・・・駐車場からここまで歩くのが難儀でした)

【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2019/3/30 23:13
何で高校に夢を託せなかったのか(平成の黄昏時に) 人間開発(Human Development)
この歳になって本当にそう思うのだ。
なぜ、母校に夢を託すことができなかったのだと。
入学時に担任より、急激な進学実績の低下を説明された。
しかし担任が「皆この高校に入ったからと言って安心してはいけない、この進学実績ではきちんと勉強しないとよい進学先はないよ」と言われた。
そのことばからは、きちんとした進学校であることが示されていた。
私は大学に行けるかわからないのだから、そんなことを聞いてもしょうがなかったかったし、お金の都合がつかなければ就職かな、でもこんな体の弱い僕にどんなところがあるのだろう?そんなことを考えていた。
ただ事実は言えないから、大学をめざしているということで言っておこう。
たしかに希望はそうなのだから、そう思った。
しかしやる気なんか出ない。
親に罵声を浴びせられて、泣く泣く決めた進路先としか思えなかった。
学校図書館で読んだいくつかの本が人生を変えた気がする。
心理学の自由連想法の本は特によかった。
それで私は、自分の真の希望がどこにあるかを確認した。
でもそこから先が何も見えなかった。
0
なぜ、母校に夢を託すことができなかったのだと。
入学時に担任より、急激な進学実績の低下を説明された。
しかし担任が「皆この高校に入ったからと言って安心してはいけない、この進学実績ではきちんと勉強しないとよい進学先はないよ」と言われた。
そのことばからは、きちんとした進学校であることが示されていた。
私は大学に行けるかわからないのだから、そんなことを聞いてもしょうがなかったかったし、お金の都合がつかなければ就職かな、でもこんな体の弱い僕にどんなところがあるのだろう?そんなことを考えていた。
ただ事実は言えないから、大学をめざしているということで言っておこう。
たしかに希望はそうなのだから、そう思った。
しかしやる気なんか出ない。
親に罵声を浴びせられて、泣く泣く決めた進路先としか思えなかった。
学校図書館で読んだいくつかの本が人生を変えた気がする。
心理学の自由連想法の本は特によかった。
それで私は、自分の真の希望がどこにあるかを確認した。
でもそこから先が何も見えなかった。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2019/3/30 23:09
高校の隣の公園墓地が苦手だった 人間開発(Human Development)
横浜南陵高校のすぐ南に日野中央公園という公園があるが、私のいた当時はなく、サッカーゴールが置いてあるグラウンドがあり、たまにそこでサッカーをしていた。
主なランニングコースはロードであるが、日野公園墓地はよい練習場だった。
イギリスだと墓地は花もたくさんあり、美しく整備されている。
日本の公園墓地も同じ思想があるが、イギリスほどではない。
私はこの墓地が苦手だった。
陰気臭いだけでなく、墓地に入ると頭の痛みがさらにひどくなった。
気のせいかもしれないが、生の象徴の高校と死の象徴の墓地は結びつかない気がした。
しかしあそこには、横浜市の発展に貢献した人々が眠っているのだ。
今は美空ひばりの墓があり、そして当時から白瀬中尉の墓があった。
未来が何も見えない高校時代、墓地はそれをさらに暗い気持ちにしてしまった。
気のせいかもしれないが、慰めてくれた仏様がいた。
しかし悪霊もいるような感じだった。
本来は高校の横に自然豊かな公園墓地があることはよいことだ。
イギリス風の美しい公園墓地であればさらによい。
だが当時はそう思えなかった。
そのぐらい気持ちが暗かった。
0
主なランニングコースはロードであるが、日野公園墓地はよい練習場だった。
イギリスだと墓地は花もたくさんあり、美しく整備されている。
日本の公園墓地も同じ思想があるが、イギリスほどではない。
私はこの墓地が苦手だった。
陰気臭いだけでなく、墓地に入ると頭の痛みがさらにひどくなった。
気のせいかもしれないが、生の象徴の高校と死の象徴の墓地は結びつかない気がした。
しかしあそこには、横浜市の発展に貢献した人々が眠っているのだ。
今は美空ひばりの墓があり、そして当時から白瀬中尉の墓があった。
未来が何も見えない高校時代、墓地はそれをさらに暗い気持ちにしてしまった。
気のせいかもしれないが、慰めてくれた仏様がいた。
しかし悪霊もいるような感じだった。
本来は高校の横に自然豊かな公園墓地があることはよいことだ。
イギリス風の美しい公園墓地であればさらによい。
だが当時はそう思えなかった。
そのぐらい気持ちが暗かった。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2019/3/30 21:28
左かかとの状態よくならず 心氣体(sports)
これと衝撃がある時におこる痛みが、以前のように遠出できない原因なのですが、左足のかかと、交通事故をおこしてしばらくして悪くなったので、交通事故との因果関係が認められなかった。
しかし交通事故がおこって数日後だったし、医者のはじめて通ってすぐだった。
座った時に足の裏に違和感があって、しばらくして痛みだした。
足底腱膜炎だと思うが、なかなかよくならない。
右足はブレーキを踏んでいるのでクッションになったが、左足はとっさに踏ん張ってすごい力を出したのだろう。
あれだけの衝撃だったのに、ハンドルに衝突していないし、エアバックも開かなかったのだから。
この左足がかわいいし、ほめてあげたいです。
1年くらいかかってしまうのかな、ウォーキングすらできなくなってきた。
0
しかし交通事故がおこって数日後だったし、医者のはじめて通ってすぐだった。
座った時に足の裏に違和感があって、しばらくして痛みだした。
足底腱膜炎だと思うが、なかなかよくならない。
右足はブレーキを踏んでいるのでクッションになったが、左足はとっさに踏ん張ってすごい力を出したのだろう。
あれだけの衝撃だったのに、ハンドルに衝突していないし、エアバックも開かなかったのだから。
この左足がかわいいし、ほめてあげたいです。
1年くらいかかってしまうのかな、ウォーキングすらできなくなってきた。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2019/3/30 3:57
シェアハウスのシャワー室は広かったので、電気式サウナストーブ設置が可能なように感じたのですが 心氣体(sports)
アパートのユニットバスでは、半身浴による蒸気浴が限界だと思いますが、シェアハウスのシャワー室は、もともと業務用に作られたせいかそれなりの広さがあるように感じたのです。
ロシアやフィンランドだとだと、マンションやアパートに共同サウナがあることもあるそうですけど、フィンランドだと家庭ごと、マンションの1物件ごとにサウナがあるそうです。
それを可能にしたのが、1950年代から60年代ごとに普及した電気式サウナストーブのなのだそうです。
でも日本だと、やはりある程度の広さがないとダメでしょうね。
シェアハウスだと可能ですが、アパートのシャワーだけ物件では無理かもしれません。
アパートの場合は浴室暖房、どのようにすればよいのでしょうか?
0
ロシアやフィンランドだとだと、マンションやアパートに共同サウナがあることもあるそうですけど、フィンランドだと家庭ごと、マンションの1物件ごとにサウナがあるそうです。
それを可能にしたのが、1950年代から60年代ごとに普及した電気式サウナストーブのなのだそうです。
でも日本だと、やはりある程度の広さがないとダメでしょうね。
シェアハウスだと可能ですが、アパートのシャワーだけ物件では無理かもしれません。
アパートの場合は浴室暖房、どのようにすればよいのでしょうか?
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
