2018/11/26 3:48
左足の悪いところわかったよ 心氣体(sports)
先日、左足の悪いとこを今度こそ見つけようよ思い、棒を使って一点一点足裏全体を確認していく作業をしました。
そうしたら踵と土踏まずの境のある一点が、押すと飛び上がるぐらい痛いことがわかった。
驚きその周辺を探ると、そこだけ明らかに違うことがわかりました。
ネットで調べると、足底腱膜炎(そくていけんまくえん)でよく痛めるところなのだそうです。
治療をしている人で、整形外科医直伝のマッサージ法を書いてくださっていたので、その方法でマッサージしました。
そのうえでウォーキングをすると、フォームのバランスを崩さず歩けました。
右足と左足で多少感覚が違うのは、わずかに麻痺が残っているのでしょう。
しかしやはり・・・交通事故の時に足で踏ん張ったので、特に左足裏の筋肉を痛めたものと思われます。
一生このままかと愕然としていたのですが、希望が出てきました。
徹底的にもみほぐして、短時間で治してみせます。
0
そうしたら踵と土踏まずの境のある一点が、押すと飛び上がるぐらい痛いことがわかった。
驚きその周辺を探ると、そこだけ明らかに違うことがわかりました。
ネットで調べると、足底腱膜炎(そくていけんまくえん)でよく痛めるところなのだそうです。
治療をしている人で、整形外科医直伝のマッサージ法を書いてくださっていたので、その方法でマッサージしました。
そのうえでウォーキングをすると、フォームのバランスを崩さず歩けました。
右足と左足で多少感覚が違うのは、わずかに麻痺が残っているのでしょう。
しかしやはり・・・交通事故の時に足で踏ん張ったので、特に左足裏の筋肉を痛めたものと思われます。
一生このままかと愕然としていたのですが、希望が出てきました。
徹底的にもみほぐして、短時間で治してみせます。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2018/11/26 3:37
筋肉の質と柔軟性は違う 心氣体(sports)
ある人と話をしていて、首のあたりの筋肉がやたらに硬いと言うのだが、仕事帰りであれば普通に凝っている。
強張っているということなのだと思っているが、何か筋肉の質と柔軟性を混同しているような気がしてならない。
筋肉は質により硬い筋肉と柔らかい筋肉がある。
男性と女性では男性が硬く女性が柔らかい、女性は出産をするからである。
しかし柔軟性はまた別だ。
勉強をしてばかりでろくに運動をしない人は、体も細く筋肉も柔らかい。
しかし柔軟体操をするとひじょうに硬い人が多い。
スタイルがひじょうによい女性もまた、柔軟体操をするとひじょうに硬い人が多い。
ダイエット中心で運動はあまりしないからだ。
これは筋肉の質と柔軟性はまったく違うことを表している。
私の肩の筋肉は健康体操をしてそれなりに鍛えている、だから決して少なくはないはずだ。
柔軟性もそれなりにある。
凝っているのか強張っているのかよくわからない。
たぶんあまり関係ないことを言っていると思う。
私の理想は故千代の富士関の筋肉だ。
あの人はふだんは柔らかい筋肉だが、力を入れると鋼鉄のように硬くなったそうである。
理想の筋肉だったと思う。
大相撲もモンゴル人の集団戦術の苦しんでいるが、日本人も士道で勇敢に戦ってほしいです。
0
強張っているということなのだと思っているが、何か筋肉の質と柔軟性を混同しているような気がしてならない。
筋肉は質により硬い筋肉と柔らかい筋肉がある。
男性と女性では男性が硬く女性が柔らかい、女性は出産をするからである。
しかし柔軟性はまた別だ。
勉強をしてばかりでろくに運動をしない人は、体も細く筋肉も柔らかい。
しかし柔軟体操をするとひじょうに硬い人が多い。
スタイルがひじょうによい女性もまた、柔軟体操をするとひじょうに硬い人が多い。
ダイエット中心で運動はあまりしないからだ。
これは筋肉の質と柔軟性はまったく違うことを表している。
私の肩の筋肉は健康体操をしてそれなりに鍛えている、だから決して少なくはないはずだ。
柔軟性もそれなりにある。
凝っているのか強張っているのかよくわからない。
たぶんあまり関係ないことを言っていると思う。
私の理想は故千代の富士関の筋肉だ。
あの人はふだんは柔らかい筋肉だが、力を入れると鋼鉄のように硬くなったそうである。
理想の筋肉だったと思う。
大相撲もモンゴル人の集団戦術の苦しんでいるが、日本人も士道で勇敢に戦ってほしいです。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2018/11/25 7:12
はじめて独身で寂しさを感じるな 日記(I love one day)
あいかわらず独身ですけど、年末が近づいてきて人生ではじめて寂しさのようなものを感じます。
家に奥さんがいて話し相手になってくれたり幸福ならよいけど、逆に仲が悪くて生き地獄はごめんだ。
この人と家庭を持てたらなと思った女性はいたけど、心の底から信じきれなかった。
裏でコソコソ何かやられて、人生を潰されるのもごめんだった。
私のしごと館の騒動があったので、一人の方が安全だという気持ちもあった。
ありもしないことを信じる馬鹿にまとわりつかれて大変だったし、何かあっても彼女を巻き込まないですむ。
小ピットのように独身で立派な仕事をした人もいたわけだし、「ケ・セラ・セラ なるようになるさ」という感じでした。
しかし、このままでいいのかなという気持ちもある。
でもそうしていてもやはり、「ケ・セラ・セラ なるようになるさ」としか思えない。
何とかなるのかなあ。
ところで私のしごと館について、記憶にない人が増えてきている。
けいはんな学研都市も発展し、平成バブル崩壊後の時を思い出すことが困難になった。
いつか何にも知らない若い人と、笑顔で話せる日がくるのかもしれない。
私は歳をとりすぎてしまいましたけどね。
0
家に奥さんがいて話し相手になってくれたり幸福ならよいけど、逆に仲が悪くて生き地獄はごめんだ。
この人と家庭を持てたらなと思った女性はいたけど、心の底から信じきれなかった。
裏でコソコソ何かやられて、人生を潰されるのもごめんだった。
私のしごと館の騒動があったので、一人の方が安全だという気持ちもあった。
ありもしないことを信じる馬鹿にまとわりつかれて大変だったし、何かあっても彼女を巻き込まないですむ。
小ピットのように独身で立派な仕事をした人もいたわけだし、「ケ・セラ・セラ なるようになるさ」という感じでした。
しかし、このままでいいのかなという気持ちもある。
でもそうしていてもやはり、「ケ・セラ・セラ なるようになるさ」としか思えない。
何とかなるのかなあ。
ところで私のしごと館について、記憶にない人が増えてきている。
けいはんな学研都市も発展し、平成バブル崩壊後の時を思い出すことが困難になった。
いつか何にも知らない若い人と、笑顔で話せる日がくるのかもしれない。
私は歳をとりすぎてしまいましたけどね。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2018/11/21 7:59
普通の状態に戻る努力ということか 日記(I love one day)
昨日、どうも整形外科の先生お疲れだったようで、何か話がまとまらなかったのですけど、要は「普通の状態に戻る努力をしてほしい」ということか。
鎮痛剤については話が合わないが、今のところあれがないと仕事と生活もできない。
ストレッチについては強いストレッチは徹底的に避けている、常識的な話だがのせられて首を痛めるようなことはもうやらない。
あそこはリハビリの器械はひじょうによいので、そのあたりはひじょうに頼りにしている。
鎮痛剤も長期服用はよくないので、だんだん減らして普通の状態に戻る努力を私なりにしていこう。
0
鎮痛剤については話が合わないが、今のところあれがないと仕事と生活もできない。
ストレッチについては強いストレッチは徹底的に避けている、常識的な話だがのせられて首を痛めるようなことはもうやらない。
あそこはリハビリの器械はひじょうによいので、そのあたりはひじょうに頼りにしている。
鎮痛剤も長期服用はよくないので、だんだん減らして普通の状態に戻る努力を私なりにしていこう。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!

2018/11/20 23:07
12月で整形外科の治療は終わりそうです 心氣体(sports)
今日は通院日なので整形外科に行ってきた。
前回に引き続いてなのですが、急患でもあったのか時間が遅れまくり1時間以上待ってやっと診療でした。
問診で首の付け根の痛みはだんだんひきつつあること、鎮痛剤はできるだけの飲まないようにしているが、必要に応じ飲んでいることを伝えました。
鎮痛剤は飲まない方がよいというのは頑固でしたけど、あれは胃が荒れるので私もそんなには飲みたくない、飲まないと仕事や生活ができないのでやむをえず飲んでいます。
理想を言えば鎮痛剤を飲みながら自然治癒するのが一番なんです。
ストレッチについては、最初指導のとおり大きくストレッチをしたら首の筋肉を痛めたので、その後は私のスポーツで怪我をした経験にのっとり、小さな動きからゆっくり大きくするやり方に変えています。
最近はヨガなどの首を強化する体操を加えています。
恐る恐るやっているのですが、だんだん首の具合はよくなっています。
危険な状態はすぎていると思うので、あとは鎮痛剤をうまく使い自然治癒を待ちながら、健康体操をして自分でリハビリをしていけばよいと思います。
ただ体のバランスが崩れている感じがするので、2ケ月ほど自費で接骨院に行くことも検討しています。
左足のこともありますのでね、交通事故と関係ないのなら自分で治すしかない。
交通事故とは別ですので、当然別のところに自費で行くことになります。
0
前回に引き続いてなのですが、急患でもあったのか時間が遅れまくり1時間以上待ってやっと診療でした。
問診で首の付け根の痛みはだんだんひきつつあること、鎮痛剤はできるだけの飲まないようにしているが、必要に応じ飲んでいることを伝えました。
鎮痛剤は飲まない方がよいというのは頑固でしたけど、あれは胃が荒れるので私もそんなには飲みたくない、飲まないと仕事や生活ができないのでやむをえず飲んでいます。
理想を言えば鎮痛剤を飲みながら自然治癒するのが一番なんです。
ストレッチについては、最初指導のとおり大きくストレッチをしたら首の筋肉を痛めたので、その後は私のスポーツで怪我をした経験にのっとり、小さな動きからゆっくり大きくするやり方に変えています。
最近はヨガなどの首を強化する体操を加えています。
恐る恐るやっているのですが、だんだん首の具合はよくなっています。
危険な状態はすぎていると思うので、あとは鎮痛剤をうまく使い自然治癒を待ちながら、健康体操をして自分でリハビリをしていけばよいと思います。
ただ体のバランスが崩れている感じがするので、2ケ月ほど自費で接骨院に行くことも検討しています。
左足のこともありますのでね、交通事故と関係ないのなら自分で治すしかない。
交通事故とは別ですので、当然別のところに自費で行くことになります。
【PR】1.持続可能な開発 / 戸締り用心火の用心
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.能開・生産性セミナー募集中! / 復興日本!
