2015/6/26 1:22
野庭高校は消えていませんよ・・・ 文化国家(Kulturstaat)
たまたま職場で吹奏楽について話題になったので、野庭高校吹奏楽部について調べていました。野庭高校消滅を残念がる人が多いのですが、野庭高校は消えたわけではありません。
横浜日野高校、港南台高校、野庭高校はそもそも発祥地が横浜日野高校内ということがあり、兄弟校と考えられてきました。
三校合同運動会などもあったのですが、港南台高校は少し離れているということがあり、だんだん疎遠になっていきました。
しかし野庭高校は歩いても30分程度の距離であり、二校合同運動会は続きました。
私も野庭高校で、合同運動会に参加したことがあります。
横浜南陵高校の中に、日野と野庭の伝統は生きているのです。
日野も野庭もすぐれた伝統を持っていますし、それは横浜南陵高校に引き継がれていくと信じております。
野庭高校吹奏楽部は今や伝説となっておりますが、それは横浜南陵高校の校史の中で燦然と輝いています。
私はそういったこともあるので、横浜日野高校の創立年を横浜南陵高校の創立年にしてほしいと考えているのです。
記念室はあるようですが、そうしないと日野と野庭の努力が忘れられていくように感じる。
それはとても悲しいことだと思うのです。
0
横浜日野高校、港南台高校、野庭高校はそもそも発祥地が横浜日野高校内ということがあり、兄弟校と考えられてきました。
三校合同運動会などもあったのですが、港南台高校は少し離れているということがあり、だんだん疎遠になっていきました。
しかし野庭高校は歩いても30分程度の距離であり、二校合同運動会は続きました。
私も野庭高校で、合同運動会に参加したことがあります。
横浜南陵高校の中に、日野と野庭の伝統は生きているのです。
日野も野庭もすぐれた伝統を持っていますし、それは横浜南陵高校に引き継がれていくと信じております。
野庭高校吹奏楽部は今や伝説となっておりますが、それは横浜南陵高校の校史の中で燦然と輝いています。
私はそういったこともあるので、横浜日野高校の創立年を横浜南陵高校の創立年にしてほしいと考えているのです。
記念室はあるようですが、そうしないと日野と野庭の努力が忘れられていくように感じる。
それはとても悲しいことだと思うのです。
【PR】1.福祉国家と持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪・がんばっぺ日本! / 悪徳商法・詐欺をなくそう!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興五輪・がんばっぺ日本! / 悪徳商法・詐欺をなくそう!
