2014/8/31 22:39
瑞浪の中京高校が高校軟式野球優勝! 心氣体(fitness)
瑞浪の中京高校が決勝でも三浦学苑を2対0で破り、全国優勝をしました。
いやまあこれは快挙です。
とにかく相手に点をとらせない、すごいことだと思います。
故郷神奈川のチームが負けたのは残念ですが、高校生だから勢いにのると疲労なんか感じないのですね。
中京高校の松井大河投手ですか?ゆっくり肩を休めてほしいと思います。
東濃の高校が優勝するなんて、何てすばらしいのでしょう!
(朝日新聞 8月31日(日)記事 準決勝709球、決勝も救援…「松井を楽に」中京の堅守)
http://digital.asahi.com/articles/ASG806GJKG80PTQP01P.html?iref=comtop_6_01
0
いやまあこれは快挙です。
とにかく相手に点をとらせない、すごいことだと思います。
故郷神奈川のチームが負けたのは残念ですが、高校生だから勢いにのると疲労なんか感じないのですね。
中京高校の松井大河投手ですか?ゆっくり肩を休めてほしいと思います。
東濃の高校が優勝するなんて、何てすばらしいのでしょう!
(朝日新聞 8月31日(日)記事 準決勝709球、決勝も救援…「松井を楽に」中京の堅守)
http://digital.asahi.com/articles/ASG806GJKG80PTQP01P.html?iref=comtop_6_01
【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!

2014/8/31 10:46
高校軟式野球は中京が勝ちました 心氣体(fitness)
高校軟式野球の前代未聞の延長戦、延長50回でついに中京高校が3点勝ち越し、3対0で広島の崇徳に勝利しました。
いや^^、こんなに盛り上がったことってなかったでしょう。
東濃の高校が勝ってうれしいし、両校の健闘を讃えます。
0
いや^^、こんなに盛り上がったことってなかったでしょう。
東濃の高校が勝ってうれしいし、両校の健闘を讃えます。
【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!

2014/8/29 23:59
高校軟式野球が熱いですね 心氣体(fitness)
地元東濃の中京高校と、広島の崇徳高校が延長30回0対0で勝負がつかないそうです。
もうここまできたら、勝負よりも健闘を祈りたいと思います。
中京高校ガンバレ!
0
もうここまできたら、勝負よりも健闘を祈りたいと思います。
中京高校ガンバレ!
【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!

2014/8/29 1:16
有機ELで東京五輪を飾れればよいと思う 社会的市場経済(Soziale Marktwirtschaft)
有機ELテレビについては、実はSONYもPanasonicも正式に撤退発表をしたわけではないそうだ。
ただ・・・有機ELについては「インテリアと広告」にまず可能性を感じる。
バックライトがいらず薄くできる、しかも省エネである。
ネオンや看板にも活用できそうだし、いろいろな可能性がありそうです。
一つの目標として、東京五輪があるのではないだろうか?
2020年であれば有機ELを事業化するのに十分な時間がある。
それにしてももうあと6年しかないのですね、地震対策をやりながら本当に大変です。
「有機ELが飾る新しい東京」を見てみたいです。
それは省エネを象徴する風景ともなることではないでしょうか?
0
ただ・・・有機ELについては「インテリアと広告」にまず可能性を感じる。
バックライトがいらず薄くできる、しかも省エネである。
ネオンや看板にも活用できそうだし、いろいろな可能性がありそうです。
一つの目標として、東京五輪があるのではないだろうか?
2020年であれば有機ELを事業化するのに十分な時間がある。
それにしてももうあと6年しかないのですね、地震対策をやりながら本当に大変です。
「有機ELが飾る新しい東京」を見てみたいです。
それは省エネを象徴する風景ともなることではないでしょうか?
【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!

2014/8/28 19:10
意外に堅実なアギーレ・ジャパン 心氣体(fitness)
正直、ファルカンさんの時にようにもっと大鉈を振るうと思ったし、特にディフェンス陣には厳しい評価が待っていると思いましたが、意外にも攻撃陣に厳しい評価が待っていました。
ただ・・・「これで日本代表は変わるのだろうか?」と思いました。
特に守備陣はほとんど変わっていない、「これでは守備の再建は難しいのではないか?」と思いました。
香川真司についてはあれくらい厳しい評価が出て仕方ない、とっくの昔にマンチェスター・ユナイテッドからは「必要ない」とされていたのに、どんなによいオファーがあってもマンチェスターに固執する。ついに正式に「戦力外」と言われる状況にある。ブランドに固執する姿は見苦しく、あれくらい厳しい評価をしないと薬にならないと感じた。
遠藤はいよいよ世代交代かな・・・名選手ですけどね。
守備陣を変えなかったことにひじょうに疑問がある。
100点満点で70点の評価です。
(毎日新聞 8月28日(木)記事 サッカー日本代表:アギーレ監督初陣、23人発表)
http://mainichi.jp/sports/news/20140828k0000e050282000c.html
0
ただ・・・「これで日本代表は変わるのだろうか?」と思いました。
特に守備陣はほとんど変わっていない、「これでは守備の再建は難しいのではないか?」と思いました。
香川真司についてはあれくらい厳しい評価が出て仕方ない、とっくの昔にマンチェスター・ユナイテッドからは「必要ない」とされていたのに、どんなによいオファーがあってもマンチェスターに固執する。ついに正式に「戦力外」と言われる状況にある。ブランドに固執する姿は見苦しく、あれくらい厳しい評価をしないと薬にならないと感じた。
遠藤はいよいよ世代交代かな・・・名選手ですけどね。
守備陣を変えなかったことにひじょうに疑問がある。
100点満点で70点の評価です。
(毎日新聞 8月28日(木)記事 サッカー日本代表:アギーレ監督初陣、23人発表)
http://mainichi.jp/sports/news/20140828k0000e050282000c.html
【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.成長で復興前進!がんばっぺ日本!
