2014/2/28 22:53
新宿西口バス放火事件の番組を見て 進歩主義(progressive)
NHKで新宿西口バス放火事件の被害者の番組をしていた。
後半の1/3ぐらいを偶然見た。
汚染された輸血血液で、多くの人が肝炎にかかってしまったことを知った。
それはバス放火事件とは別の話だが…やりきれない思いがした。
そういうことがあったことをはじめて知った。
多くの被害者が若死していた。
戦争で人生が狂う話は多いが、事件で人生が狂うことがある。強い意志でそれを克服しようと思えば思うほど、光は再び新しい闇へと姿を変える。終わりのない繰り返しに疲れてしまう。
タイムクレバスに落ちてしまうのだ。
どう抜け出せばよいか…それは誰にもわからない。
0
後半の1/3ぐらいを偶然見た。
汚染された輸血血液で、多くの人が肝炎にかかってしまったことを知った。
それはバス放火事件とは別の話だが…やりきれない思いがした。
そういうことがあったことをはじめて知った。
多くの被害者が若死していた。
戦争で人生が狂う話は多いが、事件で人生が狂うことがある。強い意志でそれを克服しようと思えば思うほど、光は再び新しい闇へと姿を変える。終わりのない繰り返しに疲れてしまう。
タイムクレバスに落ちてしまうのだ。
どう抜け出せばよいか…それは誰にもわからない。
【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!

2014/2/28 22:08
ロシアはウクライナ離反には軍事力行使も辞さないでしょう! 国軍(Kokugun)
ロシアはウクライナ離反に対しては、間違いなく軍事力行使も辞さないでしょう。
NATO軍が介入すれば核兵器使用も辞さないと思います。
そのぐらいロシアにとってウクライナは特別な国だし、ウクライナにとってもロシアは特別な国なのです。
EUの東方拡大は日米にとってもまったく利益になりませんし、スラブ諸国にとっても利益になりません。
世界の安定のためには、EUの東方拡大はむしろ阻止するべきことなのです。
私はEUと同じぐらいCISを大切にするべきだと信じます!
0
NATO軍が介入すれば核兵器使用も辞さないと思います。
そのぐらいロシアにとってウクライナは特別な国だし、ウクライナにとってもロシアは特別な国なのです。
EUの東方拡大は日米にとってもまったく利益になりませんし、スラブ諸国にとっても利益になりません。
世界の安定のためには、EUの東方拡大はむしろ阻止するべきことなのです。
私はEUと同じぐらいCISを大切にするべきだと信じます!
【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!

2014/2/28 7:25
肩が軽くなってきた 平和(Love&Peace)
疲れていただけかもしれないが、肩に何かのしかかられている感じがとれた。
これなら大丈夫そうです。
0
これなら大丈夫そうです。
【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!

2014/2/27 23:22
国道418号線沿いで遭難してからちょっとおかしい 平和(Love&Peace)
言われてみるとそうなのだが、国道418号線沿いで遭難してからちょっとおかしいのである。
体調が悪いというか、少しぼんやりしているのです。
ドッペルゲンガーを見た時の状態に近いような感じです。
たしかに…遭難してから数日間で3回ほど交通事故をおこしかかりました。
カーナビは見ていたけど、闇に導かれる感じで下りていってしまいましたから。
幽霊が体にとりついてきちゃったのかな、こういう場合は念仏を10回唱えるに限ります。
ではやってみましょう。
「南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏」
これで大丈夫でしょう。
0
体調が悪いというか、少しぼんやりしているのです。
ドッペルゲンガーを見た時の状態に近いような感じです。
たしかに…遭難してから数日間で3回ほど交通事故をおこしかかりました。
カーナビは見ていたけど、闇に導かれる感じで下りていってしまいましたから。
幽霊が体にとりついてきちゃったのかな、こういう場合は念仏を10回唱えるに限ります。
ではやってみましょう。
「南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏」
これで大丈夫でしょう。
【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!

2014/2/27 0:29
八百津町の大仙寺(だいせんじ)と五宝滝(ごほうのたき) 平和(Love&Peace)
振替休日で火曜日休みだったので、八百津町の大仙寺と五宝滝を見てきてました。
大仙寺は、美濃守護であった土岐政房により土岐氏の祈願所と定められたそうです。
土岐氏の没落後衰退したそうですが、愚堂東寔(ぐどうとうしょく)により寛永年間に再興された歴史を持つそうです。
その歴史を聞くと、多治見の永保寺(えいほうじ)や瀬戸の定光寺(じょうこうじ)にも劣らない名刹と言えるのかもしれません。
そしてここに宮本武蔵が、愚堂国師を訪ねて修行をした伝説があるそうです。
しかもこの地で二天一流を開いたと言われているそうなのです。
その修業をしたのが、大仙寺から自動車で10分ぐらいの五宝滝です。
まだ寒い時の平日ということもあり、大変静かでした。
土岐氏の祈願所の伝統を持つ寺であれば、そこで宮本武蔵が修行をしたと言われて何か納得できました。
八百津町はとても険しく道も狭いところです。
ここで宮本武蔵関係の史跡に出会えるなんて、何か感動してしまいました。
ところで大仙寺の駐車場は、山門から右手に入ったところにあります。
駐車場は広いですが、入口はそう広いわけではないので十分御注意ください。
五宝滝は「五宝の滝」で私のカーナビには出ました。
(大仙寺)…ちょうど庭師さんが剪定しておられましたが、とても美しい御庭でした。

(五宝滝)…滝は五つあり散策もできる公園になっています。滝のところはちょっと険しいです。

(五宝滝入口)…無料駐車場がありここから中に入ります。
1
大仙寺は、美濃守護であった土岐政房により土岐氏の祈願所と定められたそうです。
土岐氏の没落後衰退したそうですが、愚堂東寔(ぐどうとうしょく)により寛永年間に再興された歴史を持つそうです。
その歴史を聞くと、多治見の永保寺(えいほうじ)や瀬戸の定光寺(じょうこうじ)にも劣らない名刹と言えるのかもしれません。
そしてここに宮本武蔵が、愚堂国師を訪ねて修行をした伝説があるそうです。
しかもこの地で二天一流を開いたと言われているそうなのです。
その修業をしたのが、大仙寺から自動車で10分ぐらいの五宝滝です。
まだ寒い時の平日ということもあり、大変静かでした。
土岐氏の祈願所の伝統を持つ寺であれば、そこで宮本武蔵が修行をしたと言われて何か納得できました。
八百津町はとても険しく道も狭いところです。
ここで宮本武蔵関係の史跡に出会えるなんて、何か感動してしまいました。
ところで大仙寺の駐車場は、山門から右手に入ったところにあります。
駐車場は広いですが、入口はそう広いわけではないので十分御注意ください。
五宝滝は「五宝の滝」で私のカーナビには出ました。
(大仙寺)…ちょうど庭師さんが剪定しておられましたが、とても美しい御庭でした。

(五宝滝)…滝は五つあり散策もできる公園になっています。滝のところはちょっと険しいです。

(五宝滝入口)…無料駐車場がありここから中に入ります。

【PR】1.ものつくりと持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.復興前進!がんばっぺ日本!
