2012/10/11 0:27
平成26年のNHK明智・細川大河はならず(残念) 文化国家(Kulturstaat)
平成26年のNHK大河が明智光秀と細川ガラシャになる可能性があると記事が流れていましたが、残念ながら軍師黒田官兵衛となりました。岡山と福岡の皆様おめでとうございます。
しかし選定が絶対流れないNHK大河の情報が流れたのは異例のこと、光秀ゆかりの丹波地方は大騒ぎとなり市民団体まで結成されました。
ですが岐阜の光秀ゆかりの可児と恵那はまったく盛り上がっておらず、まだ時がきていない気がいたしました。
しかしいつになるのかはわかりませんが、明智光秀と細川ガラシャが有力候補になっていることは間違いありません。
丹波の市民運動が地道に続けられ、ぜひ平成27年の大河を射落としてほしいと思いました。
私もまだピンときていなかったので、かえってよかったと思いました。
明智光秀は丹波で神様のように崇められていることもあり、やはり一度はNHK大河でとりあげるべきだと思います。
歴史小説家のどなたかが見事な原作を作っていただければと思いました。
0
しかし選定が絶対流れないNHK大河の情報が流れたのは異例のこと、光秀ゆかりの丹波地方は大騒ぎとなり市民団体まで結成されました。
ですが岐阜の光秀ゆかりの可児と恵那はまったく盛り上がっておらず、まだ時がきていない気がいたしました。
しかしいつになるのかはわかりませんが、明智光秀と細川ガラシャが有力候補になっていることは間違いありません。
丹波の市民運動が地道に続けられ、ぜひ平成27年の大河を射落としてほしいと思いました。
私もまだピンときていなかったので、かえってよかったと思いました。
明智光秀は丹波で神様のように崇められていることもあり、やはり一度はNHK大河でとりあげるべきだと思います。
歴史小説家のどなたかが見事な原作を作っていただければと思いました。
【PR】1.重工主義と持続可能な開発
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.がんばっぺ!福島で自然エネルギー開発を!
2.自由の鐘〜自由を宣言する、全土と全民に〜
3.がんばっぺ!福島で自然エネルギー開発を!
