2009/10/31 22:36
腹立たしい結婚詐欺不審死事件! 自然(essay)
何とも言えない不快な感じがしました。
被害者の大出嘉之(41歳)さんはブログをつけていました。
第二次世界大戦中の戦車をはじめとした模型作りの趣味があったからです。
いくつか複数のブログを運営されていたようですが、残されていたのはヤフーブログの「戦車模型ちゃんねるB」というブログだけのようです。
ハンドルネームのトーマシールドで検索しますと、たくさんの記事が出てきます。友人たちからは「トーマさん」と呼ばれていたようです。
まだ捜査中ですが、被疑者も「かなえキッチン」というブログをつけていたようです。
被害者が大好きな模型作りも、新しい家族のためにしばらく断念すると41歳の結婚への覚悟を見て、「なぜこのような人が」と思いました。
ネットで非合法活動や犯罪に使われたブログを残しておけないことは承知しておりますが、今、裁判員制度の時代であればこそ、「かなえキッチン」を見てみたい気がします。
以前もありました。・・・更新の止まった日が殺された日・・・
ログやネット活動は生きている証であり記録であります。
残念ながら今回ブログはトーマシールドさんを守ることはできませんでした。
しかし被疑者逮捕への道は開かれました。
多くの証拠は報道されたものを見る限り、被疑者が真犯人であることを示していると感じます。
男性も多くの残酷な「愛より金がすべて」の事件を起こしますが、女性も「愛より金がすべて」の人が増えているのでしょうか?
年齢から見て相手がまっとうな人であれば、よい結婚相手にあるだけに気の毒でなりません。
被害者はちゃんと働いており一家を持てる収入もありました。
なぜちゃんとした結婚相手ができなかったのか不思議です。
日本の社会病理の闇は想像以上に深刻なのかもしれません。
トーマシールドさんは、真犯人が法の裁きを受けなければ成仏することはできないでしょうし、さぞかし無念であったでしょう。
ブログを見ますと今でも冥界から更新されそうで少し怖いです。
0
被害者の大出嘉之(41歳)さんはブログをつけていました。
第二次世界大戦中の戦車をはじめとした模型作りの趣味があったからです。
いくつか複数のブログを運営されていたようですが、残されていたのはヤフーブログの「戦車模型ちゃんねるB」というブログだけのようです。
ハンドルネームのトーマシールドで検索しますと、たくさんの記事が出てきます。友人たちからは「トーマさん」と呼ばれていたようです。
まだ捜査中ですが、被疑者も「かなえキッチン」というブログをつけていたようです。
被害者が大好きな模型作りも、新しい家族のためにしばらく断念すると41歳の結婚への覚悟を見て、「なぜこのような人が」と思いました。
ネットで非合法活動や犯罪に使われたブログを残しておけないことは承知しておりますが、今、裁判員制度の時代であればこそ、「かなえキッチン」を見てみたい気がします。
以前もありました。・・・更新の止まった日が殺された日・・・
ログやネット活動は生きている証であり記録であります。
残念ながら今回ブログはトーマシールドさんを守ることはできませんでした。
しかし被疑者逮捕への道は開かれました。
多くの証拠は報道されたものを見る限り、被疑者が真犯人であることを示していると感じます。
男性も多くの残酷な「愛より金がすべて」の事件を起こしますが、女性も「愛より金がすべて」の人が増えているのでしょうか?
年齢から見て相手がまっとうな人であれば、よい結婚相手にあるだけに気の毒でなりません。
被害者はちゃんと働いており一家を持てる収入もありました。
なぜちゃんとした結婚相手ができなかったのか不思議です。
日本の社会病理の闇は想像以上に深刻なのかもしれません。
トーマシールドさんは、真犯人が法の裁きを受けなければ成仏することはできないでしょうし、さぞかし無念であったでしょう。
ブログを見ますと今でも冥界から更新されそうで少し怖いです。

2009/10/29 6:39
覚醒剤所持量0.008グラムの罪 国軍(Reichswehr)
酒井法子さんの公判がはじまりました。報道量が多いので騙されがちですが、覚醒剤所持0.008グラムについての公判です。
通常だと起訴猶予になるぐらいの微量なのですが、社会的に大変影響力がある方なので今回起訴したということのようです。
自白は証拠として採用されないため、0.008グラム所持についての裁判となります。
旦那の方はかなり大量所持していたので危ないですが、妻については普通はそれほどの大罪ということはありません。もちろん薬はダメですけどね。
最近自白重視の捜査姿勢が多いのですが、ファシズム感覚で気持ち悪いです。
大事なニュースから目を逸らされてその点も嫌ですね。
0
通常だと起訴猶予になるぐらいの微量なのですが、社会的に大変影響力がある方なので今回起訴したということのようです。
自白は証拠として採用されないため、0.008グラム所持についての裁判となります。
旦那の方はかなり大量所持していたので危ないですが、妻については普通はそれほどの大罪ということはありません。もちろん薬はダメですけどね。
最近自白重視の捜査姿勢が多いのですが、ファシズム感覚で気持ち悪いです。
大事なニュースから目を逸らされてその点も嫌ですね。

2009/10/28 6:16
自衛隊は『現代の北面の武士』-ところで自民党の「影の内閣」はいつ?- 進歩主義(progressive)
関門海峡で護衛艦くらまと韓国籍のコンテナ船が衝突しましたが、どちらが悪いか今のところわからないので特にコメントしないでおきましょう。
護衛艦が攻撃を受けたように燃えていてショックな映像でした。
自衛官に怪我人が出たとはいえややみっともない映像でもありました。
私、よく自衛隊は制度としては「北面の武士」によく似ていると思います。
平安時代から京都御所の北面に詰め、全国から優秀な武士を集め御所の警護をした武士です。
軍隊というわけではなく一種の近衛兵であり、戦時にあっては日本軍の中核部隊となるものでした。
当時の中国の宋は禁軍(近衛兵)中心でしたから、あるいはその制度に学んだのかもしれません。
やたらに大軍隊を持つのではなく、少数精鋭の「現代の北面の武士」がいればよいといつも思っております。
しっかりしてほしいと思います。
自民党の谷垣禎一総裁は、中選挙区の時代は京都南部が選挙区であったようですが、今は舞鶴軍港のある京都府北西部が選挙区となっております。
外柔内剛の方ですが、選挙もたしか不敗を誇る政治家です。
今はひょっとすると国防も民主党の方が強いかもしれません。
いずれにしても自衛隊は国に奉仕しなければなりません。
自民党は自由民主主義者と市場原理主義者との党内対立があり、いまだに「影の内閣」が組めない状況です。
復活するにしても、まず「影の内閣」が組めないとどうしようもないと思います。
政策のまとめ役がいなくなり「ただ反対するだけの政党」に成り下がってしまうと思います。
0
護衛艦が攻撃を受けたように燃えていてショックな映像でした。
自衛官に怪我人が出たとはいえややみっともない映像でもありました。
私、よく自衛隊は制度としては「北面の武士」によく似ていると思います。
平安時代から京都御所の北面に詰め、全国から優秀な武士を集め御所の警護をした武士です。
軍隊というわけではなく一種の近衛兵であり、戦時にあっては日本軍の中核部隊となるものでした。
当時の中国の宋は禁軍(近衛兵)中心でしたから、あるいはその制度に学んだのかもしれません。
やたらに大軍隊を持つのではなく、少数精鋭の「現代の北面の武士」がいればよいといつも思っております。
しっかりしてほしいと思います。
自民党の谷垣禎一総裁は、中選挙区の時代は京都南部が選挙区であったようですが、今は舞鶴軍港のある京都府北西部が選挙区となっております。
外柔内剛の方ですが、選挙もたしか不敗を誇る政治家です。
今はひょっとすると国防も民主党の方が強いかもしれません。
いずれにしても自衛隊は国に奉仕しなければなりません。
自民党は自由民主主義者と市場原理主義者との党内対立があり、いまだに「影の内閣」が組めない状況です。
復活するにしても、まず「影の内閣」が組めないとどうしようもないと思います。
政策のまとめ役がいなくなり「ただ反対するだけの政党」に成り下がってしまうと思います。

2009/10/27 6:34
「こころの耳」のリンクをはりました 国軍(Reichswehr)
お上がメンタルヘルスのための「こころの耳」というサイトを開設されましたので、早速リンクを左に貼らせていただきました。
なかなか自殺者は減らない状況が続いております。
男性の方が多いのですが女性も多いのが現状です。
自殺者とアルコール中毒も深い関係があるようです。
酩酊状態で実行してしまう方も多いようです。
何といいますか嫌な話です。
たしかに自殺予防サイトはよいサイトですが、親しみやすいサイトを新たに作ったということだと思います。
0
なかなか自殺者は減らない状況が続いております。
男性の方が多いのですが女性も多いのが現状です。
自殺者とアルコール中毒も深い関係があるようです。
酩酊状態で実行してしまう方も多いようです。
何といいますか嫌な話です。
たしかに自殺予防サイトはよいサイトですが、親しみやすいサイトを新たに作ったということだと思います。

2009/10/26 6:31
夏の空気も去って 自然(essay)
台風がまた近づいてきているようですが、横浜は冷たい雨が降っております。昨日はいろいろな選挙がありました。
昨日も雨は降っておりましたが今日ほどではなかったので、幸運であったと思います。
開国・開港Y150が終わって一ヶ月近くたちました。
夏の空気も残っておりましたが、日本大通りや山下公園通りには横浜の秋の香りの銀杏の香りがあります。
いろいろ言われた開国・開港Y150ですが総入場者が約717万人いたこと、あと市民参加で大変高く評価されており、やはり終わった後に「寂しい」という感覚があることから、やはり開催してよかったのではないでしょうか?
ヒルサイドはたしかに楽しい雰囲気で、市民協催の方々が「毎日来たかった」という気持ちもわかります。
私も「次はいつ来られますか?」と声をかけられましたから。
年末のキャンドルナイトで横濱開港150周年記念行事は終わりますが、この一連の記念行事は後世に何を残してゆくのでしょうか?
私も横濱開港150周年にふるさとにいられる幸運に恵まれました。
後世もし長生きして何か横濱開港150周年について聞かれた時、どのようによい思い出を伝えるべきか考えております。
11月15日(日)は第一回横浜国際女子マラソンです!
0
昨日も雨は降っておりましたが今日ほどではなかったので、幸運であったと思います。
開国・開港Y150が終わって一ヶ月近くたちました。
夏の空気も残っておりましたが、日本大通りや山下公園通りには横浜の秋の香りの銀杏の香りがあります。
いろいろ言われた開国・開港Y150ですが総入場者が約717万人いたこと、あと市民参加で大変高く評価されており、やはり終わった後に「寂しい」という感覚があることから、やはり開催してよかったのではないでしょうか?
ヒルサイドはたしかに楽しい雰囲気で、市民協催の方々が「毎日来たかった」という気持ちもわかります。
私も「次はいつ来られますか?」と声をかけられましたから。
年末のキャンドルナイトで横濱開港150周年記念行事は終わりますが、この一連の記念行事は後世に何を残してゆくのでしょうか?
私も横濱開港150周年にふるさとにいられる幸運に恵まれました。
後世もし長生きして何か横濱開港150周年について聞かれた時、どのようによい思い出を伝えるべきか考えております。
11月15日(日)は第一回横浜国際女子マラソンです!
