2009/4/9 6:34
卒業生のお店に行ってきました♪ お知らせ
ハローワークも都心部は、4〜5時も待たないと相談が受けられない大変な状態がおこっているようです。
何か怖ろしいことがおこっているような気がいたします。
トップ記事は長くて6月ぐらいまでと考えているのですが・・・
私もやたらにバナーリンクやリンク手帳内の数を増やしてしまいました。
個人ブログの範囲を少々超え役立ちそうなサイトや、とにかく希望学の世界ですが希望がわくような前向きサイトを集めております。
昨日港湾カレッジOBが頑張る中華料理・居酒屋を訪ねてきました。
25席ぐらいの小さなお店でした。(まあ普通の大きさですよね♪)
不況時に大変な出航ですけど頑張ってほしいですね。
上のところに開店記念で1ヶ月ほど記述してさせていただくことにしました。
石丸電気の通りの羽衣町の吉田中学校の隣の安福楼というお店です。
家庭料理風といいますか中に入りますと屋台の雰囲気があるお店です。
中では中国語ばかりとびかって怪しげな中国人のお店にも見えてしまいますが、ちゃんとうちの卒業生がおりますので御安心のほどを?
横浜に世界卓球選手権もきますし今年はよいことがあるとよいですね!
アジアにとってよい年になりますように!
0
何か怖ろしいことがおこっているような気がいたします。
トップ記事は長くて6月ぐらいまでと考えているのですが・・・
私もやたらにバナーリンクやリンク手帳内の数を増やしてしまいました。
個人ブログの範囲を少々超え役立ちそうなサイトや、とにかく希望学の世界ですが希望がわくような前向きサイトを集めております。
昨日港湾カレッジOBが頑張る中華料理・居酒屋を訪ねてきました。
25席ぐらいの小さなお店でした。(まあ普通の大きさですよね♪)
不況時に大変な出航ですけど頑張ってほしいですね。
上のところに開店記念で1ヶ月ほど記述してさせていただくことにしました。
石丸電気の通りの羽衣町の吉田中学校の隣の安福楼というお店です。
家庭料理風といいますか中に入りますと屋台の雰囲気があるお店です。
中では中国語ばかりとびかって怪しげな中国人のお店にも見えてしまいますが、ちゃんとうちの卒業生がおりますので御安心のほどを?
横浜に世界卓球選手権もきますし今年はよいことがあるとよいですね!
アジアにとってよい年になりますように!
