2009/4/30 6:46
キャリモバ.jpについて 国軍(Reichswehr)
厚生労働省のサイトをチェックしておりましたら、キャリアコンサルティング機能を持つ「キャリモバ.jp」という新しいサイトが誕生したとのことです。
携帯電話だけで動き回っておられる方もおられるので、結構効果があるように思います。
私もまだサイトをチェックしていないのですが、第三世代携帯電話でつながるようですので、求職者の方はぜひためしてみてください。
(キャリモバ.jpについて)
http://www-bm.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/h0427-1.html
0
携帯電話だけで動き回っておられる方もおられるので、結構効果があるように思います。
私もまだサイトをチェックしていないのですが、第三世代携帯電話でつながるようですので、求職者の方はぜひためしてみてください。
(キャリモバ.jpについて)
http://www-bm.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/h0427-1.html

2009/4/29 7:22
本日は神奈川県メーデー 進歩主義(progressive)
県によって違うのですが、本日は連合神奈川のメーデーが臨港パークで実施される日です。
勤労者の権利が損なわれることの多い今日この頃の中で、あらためて労働組合やメーデーの大切さを考えさせられる今日この頃です。
世界卓球も14歳の丹羽孝希(青森山田中)君が二連勝する好スタートで、開国博Y150もはじまりの森で蜜蜂が巣を作ってしまいちょっとしたトラブルがあったようですが、「日本を元気に!」の市長の掛け声の下で無事スタートしました。
新型インフルエンザですが、現在アメリカでも特に休校や遊園地を閉鎖したという話はありません。
メキシコのコルドバ大臣も言っておられましたが、メキシコでは今が感染のピークと考えられる状況とのことです。
とはいえいつ豚インフルエンザが人インフルエンザに変わるかもしれませんし、問題の強毒性鳥インフルエンザの問題も終わっておりません。
より強力なお薬や治療法が開発されるのを待つばかりです。
これから冬になる南半球が特に心配されます。
かつて香港で新型インフルエンザが発生した時は大勢の死者が出ました。
外国語の資料を読みますと「パンデミック」ということばすでにかなり出だしております。
人間の安全保障(ヒューマンセキュリティー)の考え方が今こそ必要だと思いました。
感染症との闘いは人類永遠のテーマなのかもしれません。
0
勤労者の権利が損なわれることの多い今日この頃の中で、あらためて労働組合やメーデーの大切さを考えさせられる今日この頃です。
世界卓球も14歳の丹羽孝希(青森山田中)君が二連勝する好スタートで、開国博Y150もはじまりの森で蜜蜂が巣を作ってしまいちょっとしたトラブルがあったようですが、「日本を元気に!」の市長の掛け声の下で無事スタートしました。
新型インフルエンザですが、現在アメリカでも特に休校や遊園地を閉鎖したという話はありません。
メキシコのコルドバ大臣も言っておられましたが、メキシコでは今が感染のピークと考えられる状況とのことです。
とはいえいつ豚インフルエンザが人インフルエンザに変わるかもしれませんし、問題の強毒性鳥インフルエンザの問題も終わっておりません。
より強力なお薬や治療法が開発されるのを待つばかりです。
これから冬になる南半球が特に心配されます。
かつて香港で新型インフルエンザが発生した時は大勢の死者が出ました。
外国語の資料を読みますと「パンデミック」ということばすでにかなり出だしております。
人間の安全保障(ヒューマンセキュリティー)の考え方が今こそ必要だと思いました。
感染症との闘いは人類永遠のテーマなのかもしれません。

2009/4/28 6:38
今日からY150と世界卓球! 自然(essay)
もう今日から「開国博Y150」と世界卓球が開かれるのですね。
いろいろな不安がありますが、豚インフルエンザが封じ込められるのか心配です。
あれが封じ込められないと一旦中止にせざるえなくなり大変不安です。
一ヶ月ぐらい中止になれば一ヶ月延期すればよいと思います。
世界卓球は短期間なので実施するしかないでしょう。
アースバルーンは「地球都市横浜」を象徴してすばらしい!
豚インフルエンザについてはそう簡単には人に感染しないとのこと、戦後何度も新型インフルエンザは起こっているのです。
そのたびに封じ込めに成功しているのですから信用するしかありません。
厚生労働省のサイトから最新情報が発信されております。
私のは個人サイトですがパニックをおこさないようにしましょう。
0
いろいろな不安がありますが、豚インフルエンザが封じ込められるのか心配です。
あれが封じ込められないと一旦中止にせざるえなくなり大変不安です。
一ヶ月ぐらい中止になれば一ヶ月延期すればよいと思います。
世界卓球は短期間なので実施するしかないでしょう。
アースバルーンは「地球都市横浜」を象徴してすばらしい!
豚インフルエンザについてはそう簡単には人に感染しないとのこと、戦後何度も新型インフルエンザは起こっているのです。
そのたびに封じ込めに成功しているのですから信用するしかありません。
厚生労働省のサイトから最新情報が発信されております。
私のは個人サイトですがパニックをおこさないようにしましょう。

2009/4/27 6:31
明日から世界卓球ですね 心氣体(Olympia)
野毛大道芸ももう少し天気に恵まれればよかったのに残念です。
29日はメーデーですね。
今年は5月の連休が長いので最後に閉める時注意しなければとか、いろいろ思っております。
世界卓球では水谷隼(みずたにじゅん)をはじめとして、男女共に若者に大変有望な選手が多いようです。
特に水谷選手は彼が世界一になれば日本が再び世界一になるのも夢ではないと言われる、世界が警戒する日本の至宝です。
ライバルは「今回の大会で潰してやる」と思ってくるでしょうね。
男子のエースは韓陽選手、女子は福原愛選手や平野早矢香選手、石川佳純選手らが注目されているようです。
もっともメダルが期待されているのは、岸川聖也選手と水谷隼選手が組む男子ダブルス、第3シードにエントリーされているそうです。
地元開催でエネルギーをもらって強豪にあたりたいものです。
日本代表ガンバレ!
組織委員会とテレビ東京の應援サイトがあるようなので、みんなで應援しましょう!
0
29日はメーデーですね。
今年は5月の連休が長いので最後に閉める時注意しなければとか、いろいろ思っております。
世界卓球では水谷隼(みずたにじゅん)をはじめとして、男女共に若者に大変有望な選手が多いようです。
特に水谷選手は彼が世界一になれば日本が再び世界一になるのも夢ではないと言われる、世界が警戒する日本の至宝です。
ライバルは「今回の大会で潰してやる」と思ってくるでしょうね。
男子のエースは韓陽選手、女子は福原愛選手や平野早矢香選手、石川佳純選手らが注目されているようです。
もっともメダルが期待されているのは、岸川聖也選手と水谷隼選手が組む男子ダブルス、第3シードにエントリーされているそうです。
地元開催でエネルギーをもらって強豪にあたりたいものです。
日本代表ガンバレ!
組織委員会とテレビ東京の應援サイトがあるようなので、みんなで應援しましょう!

2009/4/26 11:57
カリフォルニア州とメキシコで豚インフルエンザ発生 進歩主義(progressive)
カリフォルニア州とメキシコで豚インフルエンザが発生したようです。
強毒性の新型なのかはっきりしませんが、鳥に続いて豚でインフルエンザが発生してしまいました。
新型インフルエンザは真冬におこるとは限らないので注意が必要です。
パニックをおこさないようにしたいものです。
不安はありますが、日本もこれまで多くの新型インフルエンザ発生と向かい合い克服してきたわけです。
私も医療関係者を信頼するしかありません。
ところで今日まで野毛大道芸、雨はやみましたが風が強いです。
大道芸人さんたちも大変ですね。
0
強毒性の新型なのかはっきりしませんが、鳥に続いて豚でインフルエンザが発生してしまいました。
新型インフルエンザは真冬におこるとは限らないので注意が必要です。
パニックをおこさないようにしたいものです。
不安はありますが、日本もこれまで多くの新型インフルエンザ発生と向かい合い克服してきたわけです。
私も医療関係者を信頼するしかありません。
ところで今日まで野毛大道芸、雨はやみましたが風が強いです。
大道芸人さんたちも大変ですね。
