
午前中乾燥機の世話と精米所通いで時間を使う
早く圃場に行きたいけど・・こちらも大切
小さな乾燥機なので、下手すると年を越すかも知れないから24時間稼働にしないといけない
過去・・乾燥不足で穀蔵虫のクレームで難儀した記憶がある
草は捨て・籾だけ収穫すればあとの作業は順調となり全体を見れば、圃場の時間は気にならない
何処にも行けないでも・・満足感はみなぎる
無駄と思える人も居るだろうが・・本人がやっていて充実していればそれでいい
パーム油問題?知らなかったけど、ポテトチップスやマーガリンなどの見えない部分に使われている油だ
コンビニでそれらの製品を買うと、インドネシアやマレーシアの森林を破壊する行為になる
ここ10年で半分木が伐られて、動物も植物も絶滅危機が見えるらしい
儲かるなら何でもやる企業も問題だが・・今さえ良ければの消費者も加害者とは・・
タコが自分の足を食うような、持続可能な油ではないようだ
いつかはこれらの国は森の木が一つ残らず無くなり・・ポテトチップスを揚げる油は枯渇する
東京を先の戦争で焼き尽くした油は・・そういえば?ナ・パーム弾と呼ばれていた(どうすればいいのだろうか?軽油使う私も悩む材料となる)
それはそれ・・雑草刈り強制スクワットは足腰を強靭にしてくれる
お陰で身体は見違えるように軽く感じる
(又山に登れるかな?)それが私のボーナスなんだ
カツカツしないで、ニコニコしながら作業していると・・散歩のお婆さんが深々と腰を曲げて挨拶した
「良かった」
祷りの糧なんだ
お代は・・大工一人役くらいの報酬分収穫した
ありがとうございます

4