今日は4年に一度しかない日
メモであるし
とりとめのない雑談だ
地球の運行に興味を抱く日でもある
暮らしに追われるのみの人には、何の疑問も持たずただ過行く日だろう
暦(こよみ)は国により・地域・思想でいろんな種類がある
その時代の最高権力者が選んで人々に使わせている
今の日本では西暦と呼ばれるイエス・キリストの生誕を基準に年を数えて2020年としている
日本では月の運行を使う旧暦や天皇家を始祖とした神武天皇を由来とする「皇紀」がある
先の大きな戦い以前では普通に使われていた
暦の知識とその使われ方が最近の私の興味の多くを占めている
今大問題になっていて、買い占めや不安を引き起こす新種の病気も・・
或いは新しい暦が施行される前の段階の現象ではないかと考えている
(農業者ならではの考え方で、今の社会通念は「普通」であり・「それ以外はない」と硬い頭でしか考えの出来ない人には妄想にしか思えないだろう)
窒素・リン酸・カリの市販の配合肥料を散布しないと米は収穫できないと思い込んでいる慣行農法の商業農家の人も同じだろう
元々家族が食べる量だけ無農薬自家用のコメを作っていて、それを食べた友人が分けてくれと依頼されて面積が増えてきた
最初は「堆肥くらい必要では?栽培」だったが、聖者に「動物糞を田に入れるな」と強く忠告されてからはそれもやめた
それが良かったのか年々土が清浄になり、冬・春・夏と土は自分で空中から・流れてくる水そのものから・そして本来の岩石の粉である土そのものから微生物が肥料分を生産するようになってくれた
教育と同じだろう
多額のお金を使い・・過去の嘘かほんとかわからない知識を詰め込み、社会に放り出されて行く若者たちが哀れに感じる
本当なら、その個人の中にどんな人にも最高レベルの才能が隠されているのに、それを全部封印させてしまうのが悲しい
同じ状況・同じ不幸と見える現象は、天才達には救いになるかも知れない
いきなりの学校閉鎖・クラブ活動自粛・イベント中止・お笑い劇団中止・・・
旅行自粛・飲食店大迷惑・・・
普通の感覚では乗り切れないが、元々の正しい視点で眺めたらこんな素晴らしい社会現象はない
「良い子も悪い子もない」「出来る子も出来ない子もない」
「生き抜く力のある子」は喜ぶだろう
私自身中学校を卒業して1年間高校に進学しないで・・受験勉強もせず・・15歳から16歳の時期・・長い時間「どう生きていこうか?」
と進路を考えて毎日歩いた
恵まれていた事を感謝する
特に何もしないでいい・・なんて時間は普通は持たされないのだ
「変な子」は、64歳に半月足りない今もその当時と同じ気持ちで暮らす
あれも・・これも・・手を出し過ぎて倉庫はおもちゃ箱状態となっている
自己防衛と思っている

22:28
追記
まだ2月だ・・
3月何が起こってくるのか情報を斜め見する
グラフは2017年までの統計
2020年はこの倍くらい架空の金融資産の額が増えているだろう
膨らんでしまってパンパンの風船に誰かが針を刺す
元の働いた分以下にはならないから世の中が消滅することはない
元に戻るだけだ
問題は、生産する手と足を持たないまま大人になってしまった人が・・
さて?詐欺行為が出来なくなった・・どうしよう
どうやって食べ物と着るものを調達しようかにある
それと共に、歩いて行ける場所に米や野菜・・魚を得られる場所に住んでいるかが重要となる
考えておく必要はある
宅配便のお兄さんは疲れ気味
大型トラックの運転手さんの主役はみんな高齢
農家も高齢・・
生産側の人材はみんな高齢
時間の問題だ
華やかな暮らしは裏返せば、何か起きたらトイレすらままならない危険をはらんでいる
みんな希望して産まれて来た
難しい時代を選びに選び・・来たのだろう
22:54

3