今日は雨だった
外仕事が出来ない・・
工房で午前中藁を選る(すぐる)・・例年この時期に神社に奉納する
百姓屋なら田の字型の土間でする作業だ・・
唄にある{与作は藁を打つ・・トントン・トン}
午後餅米を積んで行商に外出
ハゼの色が鮮やかだった
確かにハゼは雄と雌の株が違う・・
色は実を付けない雄株の方が鮮やかだ
雌株の全体の色はくすんで見える・・でも迫力がある
「いのち」を継続している
夕方久留米市まで足を伸ばす
コーヒータイム・・
テーブルの上の花を見つめる
今日は終日対象物をそのまま見た場合と、ヒカリを当てた場合の変化を考えていた
同じ白い花が違って見える・・
元が一つで枝別に花を咲かせている・・未来がそこにあった
テーマが繋がっている・・
明日から外稼ぎ・・
まだ小作料が残っている・道具を積み込みに行く
しばらく大工になる予定
筑後川の土手に立つと、雲の隙間から夕日が覗く
刻々と姿を変える
まぶたを開けた目に見える

3