禱りの糧
私の畑や水田の様子を紹介します
物部神社の稲穂
カレンダー
2013年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
役目・
稲の苗順調に育つ
記録・稲の芽が出た日
5月17日・潅水作業
稲の苗潅水
記事カテゴリ
水田・畑 (1517)
水稲 (2)
稲作座学 (70)
敷島 (4)
未来創造雑談 (100)
石 (0)
ノンジャンル (3400)
ブログサービス
Powered by
検索
このブログを検索
掲示板
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年5月 (19)
2022年4月 (29)
2022年3月 (27)
2022年2月 (21)
2022年1月 (28)
2021年12月 (28)
2021年11月 (29)
2021年10月 (31)
2021年9月 (29)
2021年8月 (33)
2021年7月 (34)
2021年6月 (36)
2021年5月 (37)
2021年4月 (36)
2021年3月 (26)
2021年2月 (28)
2021年1月 (29)
2020年12月 (31)
2020年11月 (35)
2020年10月 (34)
2020年9月 (36)
2020年8月 (37)
2020年7月 (36)
2020年6月 (35)
2020年5月 (41)
2020年4月 (51)
2020年3月 (41)
2020年2月 (29)
2020年1月 (36)
2019年12月 (32)
2019年11月 (29)
2019年10月 (33)
2019年9月 (29)
2019年8月 (26)
2019年7月 (28)
2019年6月 (33)
2019年5月 (31)
2019年4月 (25)
2019年3月 (21)
2019年2月 (22)
2019年1月 (22)
2018年12月 (29)
2018年11月 (27)
2018年10月 (33)
2018年9月 (28)
2018年8月 (25)
2018年7月 (26)
2018年6月 (31)
2018年5月 (26)
2018年4月 (45)
2018年3月 (51)
2018年2月 (23)
2018年1月 (38)
2017年12月 (30)
2017年11月 (28)
2017年10月 (31)
2017年9月 (34)
2017年8月 (30)
2017年7月 (33)
2017年6月 (28)
2017年5月 (28)
2017年4月 (38)
2017年3月 (34)
2017年2月 (35)
2017年1月 (32)
2016年12月 (39)
2016年11月 (43)
2016年10月 (35)
2016年9月 (28)
2016年8月 (40)
2016年7月 (35)
2016年6月 (31)
2016年5月 (38)
2016年4月 (38)
2016年3月 (39)
2016年2月 (42)
2016年1月 (44)
2015年12月 (36)
2015年11月 (35)
2015年10月 (31)
2015年9月 (23)
2015年8月 (31)
2015年7月 (30)
2015年6月 (37)
2015年5月 (35)
2015年4月 (34)
2015年3月 (45)
2015年2月 (39)
2015年1月 (45)
2014年12月 (37)
2014年11月 (35)
2014年10月 (35)
2014年9月 (39)
2014年8月 (47)
2014年7月 (54)
2014年6月 (55)
2014年5月 (53)
2014年4月 (58)
2014年3月 (57)
2014年2月 (57)
2014年1月 (65)
2013年12月 (60)
2013年11月 (71)
2013年10月 (46)
2013年9月 (54)
2013年8月 (56)
2013年7月 (41)
2013年6月 (49)
2013年5月 (66)
2013年4月 (69)
2013年3月 (46)
2013年2月 (49)
2013年1月 (66)
2012年12月 (43)
2012年11月 (36)
2012年10月 (33)
2012年9月 (32)
2012年8月 (31)
2012年7月 (10)
2012年6月 (20)
2012年5月 (11)
2012年4月 (28)
2012年3月 (54)
2012年2月 (63)
2012年1月 (58)
2011年12月 (53)
2011年11月 (69)
2011年10月 (61)
2011年9月 (41)
2011年8月 (17)
2011年7月 (7)
2011年6月 (7)
2011年5月 (56)
2011年4月 (45)
2011年3月 (47)
2011年2月 (27)
2011年1月 (10)
2010年12月 (2)
2010年11月 (7)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (8)
2010年7月 (4)
2010年1月 (2)
2009年8月 (1)
2007年9月 (3)
2007年3月 (2)
2007年2月 (5)
2007年1月 (10)
2013/6/30
「解体作業」
今日は田川市で倉庫の解体作業だった。
シロアリに食べられて柱も梁もスカスカの状態だった。
白蟻怖いです。
荷を降ろして今日は終わり・・
0
タグ:
解体
投稿者: 江藤敬介
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/29
「どれみ保育園の田植え会・2」
水田・畑
スナップ写真・その2
やはり子供はみるみる上手になる・・
無事保育園児が帰る・・
お世話になった方々とお茶・・する
午後寺口さんの田んぼの代かき準備・・
3
タグ:
田植え会
投稿者: 江藤敬介
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/29
「どれみ保育園の田植え」
水田・畑
今日はどれみ保育園の田植えの日だった・・・
保護者参加はご遠慮して頂いているそうだ・・・
保護者の皆様
写真で今日の様子を見てください
2
タグ:
田植え
投稿者: 江藤敬介
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/29
「補修・2」
テーブル材の傷を修理した
これでスタートについた
・・・・・
引き受けるのは
好奇心丸出しの私の性格・・・
楽しみもろもろ・・・
チャレンジの楽しみ・・・
あと・・エトセトラ・・・・・・・・・
2
タグ:
テーブル
投稿者: 江藤敬介
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/28
「補修・・・」
テーブルの材料に傷有り
同じ材料の端切れで補修した・・
朝「いろは歌」の記事目にする
日ごろ使う図面は「いろはにほへとちりぬるおわか・・・」と記されている
コンピューターの時代でも
ソフトは、いろは文字で入力される・・・
言葉で建物は建てられる
テーブルは組まれる
世界は創られる・・
いの一
ろの一
はの一
柱にひとつひとつ名前がある・・
はたらきが違う
役目が違う
建築は建物を建て始めた時から
始めから完成されていたあかしなのだろう
0
タグ:
補修作業
投稿者: 江藤敬介
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”