井上徹君のギターショップ「Southern Wind」に13日、Another Dreamでの彼の乱入打ち合わせをしにいった。
いつものようにロックンロール談義に花を咲かせてると、ふと壁にかかったストラップに目がいった。
値札を見ると「¥600」となってる。
「これ600円なんか?」
「おお、ユーズドやからな」
中古やからって600円じゃ儲からんやろ、って言葉を飲み込みながら、いくつか見てると、あったあった。
ネイティヴ・アメリカンっぽいビーズ細工のしてある奴。
ちょっとした楽器屋ならちょくちょく見かけるデザインなんやけど、600円ならお買い得やな。
早速、黒いレスポールに付けてみた。
結構気に入ってる。
ビーズ細工のストラップはニールヤングも付けてることがある。ニールのん並にビーズがついてると、演奏中にポロポロビーズが落ちてまうんやけどね、これぐらいならええやろ。
ゴールドトップのレスポールには、トーテムポールの図柄の入ったストラップを付けている。
如何にもニール本人が好みそうな図柄やな。

0