・総アクト数
PL:61(うちオンセ3)
RL: 8
総計:69
去年までの総数が20アクト程度であることを考えると驚異的な数。単純に3倍は増えてるんだもんなあ。
個人的に大きかったのはRLをするようになったこと、その流れでシナリオを作成し、オフ会でのRLもしたこと。
実のところ、去年まではRLをすることに相当の恐怖があったのだけれど、いざやってみると、PLが楽しくまた自分も楽しいのを実感できて「またRLしたい!」と思えるようになった。
・キャスト使用回数(RL名敬称略)
1回:
“突風警官”ノーリ(カゼ、カタナ、イヌ◎●)
使用アクト:
『戦場(ここ)でしか生きられない獣達 -Beast in the War-』RL:ジニア
“レシピエント・ブリーダー”麻衣・スターゲイザー(タタラ、カリスマ:サイコロジスト●、クグツ◎)
使用アクト:
『ワスレナグサ -Pleaze Forget Me, But…-』RL:なま
鈴掛百合(アヤカシ:レジェンド●、ミストレス◎、カブト)
使用アクト:
『Who's FoodS?』RL:(はた)×弐
“クリアー・ランス”鳴神沙希(カブト◎●、カタナ、レッガー:侠客)
使用アクト:
『災厄の街の守護天使』RL:須川
“魂を飲む”来栖ノエル(アヤカシ:ペナンス●、フェイト◎、ハイランダー)
使用アクト:
『妖魔たちの聖戦』RL:ジニア
“サードニックス”アルフレッド・マクスウェル(フェイト◎、ハイランダー:エトランゼ●、ニューロ)
使用アクト:
『悪魔来たりて笛を吹く』RL:(はた)×弐
ノーリはコリンと枠競合を起こしていることと、ヴィークルがないと弱いデータが重い為にあまり使えない。
沙希は周りのカブトキャストがカッコよすぎて使用を躊躇してしまう為こんなもん。
麻衣は所属が、アルフは記憶喪失設定が重すぎるから、もうちょっと軽く作り直そうかな?
問題はほぼ完全に枠が競合してるアヤカシ2人。百合はサロン系、ノエルはフリーと使い分ければ何とか行くかな?
2回:
イザベル・カルデナス(ミストレス◎、カブトワリ●、マヤカシ:プロフェット)
使用アクト:
『花と鳥』RL:浅間忍
『Gray World -revised mix-』RL:いわしまん
“明けの明星”狩谷観音(タタラ◎、ミストレス●、カリスマ ⇒ アラシ、タタラ:テッキー◎●、カゼ)
使用アクト:
『宇宙の華』RL:m&m
『クロムビート』RL:YAMAGE
イザベルは設定的にアクトに出しづらいので、おそらくこのまま引退する可能性大。
狩谷姉は組みなおしたら完全に別キャラのようになってしまったが、おかげでグンと使いやすくなった。
3回:
“光のヴェール”パトリシア・マグダリン(バサラ、マネキン◎、マヤカシ:イリュージョニスト●)
使用アクト:
『竜のすむ星』RL:堀野
『日、堕つる国の旅人』RL:(はた)×弐
『夜色の冒険』RL:(はた)×弐
“ダブルクロス”ジェーン・クルス(カリスマ◎、レッガー、カブトワリ:ガンスリンガー●)
使用アクト:
『Wisper of the Devil』RL:(はた)×弐
『天使でもなく悪魔でもなく』RL:chihaya
『サンタが街にやってくる』RL:なま
パティはさすがにあまり使う機会はないかな? とは思っているものの、いればいざという時に出せるキャスト。
ジェーンは待望のレッガーキャストで、しかも設定にあったアクトが多く、最近一番の成長株。
4回:
“ブレイジング・ビート”樹村香奈(バサラ:ブラッドライン●、カゲ、カブトワリ◎)
使用アクト:
『ブレイクショット』RL:tatuya
『電脳世紀の黙示録』RL:ジニア
『翻る羽と、黒い斑』RL:からい
『Promised Land』RL:朱乃
本当は荒事屋枠用キャストだけど、私があまり荒事屋枠をやらないのでちょっと伸び悩み。
6回:
“Song for Freedom”綾瀬夏海(カブキ、カリスマ:アジテーター●、トーキー◎ ⇒ カリスマ:アジテーター●、トーキー◎、ニューロ)
使用アクト:
『スカーレットは危険な色』RL:総旗艦ラグナロク
『テロリストは眠らない』RL:chihaya
『届かぬ弾に想いを込めて』RL:天色在人
『わがままな男の街』RL:アイス・ブラッド
『囁き落とされた無垢の唄』RL:からい
『天体模型』RL:からい
トーキーを持ってないPLさんがわりといる為使用回数は多いが、《神の御言葉》が余るとすごい勢いで暴走するのは要反省。
7回:
“緑の手”持田咲耶(カブト、フェイト:オールド・オプ●、クグツ◎)
使用アクト:
『放課後のセカイ』RL:(はた)×弐
『過去よりの使者』RL:アイス・ブラッド
『地球最期の日』RL:m&m
『錆びた楽園』RL:ZOHN
『Fly me to the moon』RL:アイス・ブラッド
『聖なる夜に』RL:ジニア
『サクラメント』RL:tatuya
“霧の瞳”コリン・菅崎(タタラ:アドバイザー●、マネキン、イヌ◎)
使用アクト:
『死に至る病』RL:悪童同盟
『サーペント号殺人事件』RL:くろ
『この青い空の下で』RL:ジニア
『クロムビート』RL:YAMAGE
『Your Wish』RL:ペロきち
『Say hello to Black Hound』RL:m&m
『テロリストに花束を』RL:SONE
“ムーンストーン”石月麻希(タタラ、ミストレス:クイーン●、ニューロ◎)
使用アクト:
『小松崎博士の多忙な一日』RL:(はた)×弐
『フルメタル・ビート』RL:なま
『ジャミング・アンド・ソング』RL:なま
『フィールド・オブ・ファイア』RL:なま
『エンド・オブ・ポニーウォー』RL:なま
『FOOLISH GAMES』RL:ジニア
『氷の下に』RL:アイス・ブラッド
持田は何故かウェット系クグツ枠が多い(そういう枠を狙っている、とも言う)ので非常に動かしやすい。
コリンは5本目と6本目が個人的に大当たりだったので、最近使用モチベがドンドン上がっている。
麻希は4回はアラシSSSなので実質4回。設定を付け加えたら一気にロールしやすくなった(頭も悪くなったけど)。
14回:
“Dream World”酒井美咲(カブキ◎、ミストレス:ゴッデス●、フェイト)
使用アクト:
『ドゥームズデイの雪』RL:松郎
『運命の価値』RL:悪童同盟
『遠き思い -Sorrowful Doll-』RL:taka
『ハイランドにようこそ』RL:ジニア
『Piece of the Sun』RL:ジニア
『R.I.P.』RL:からい
『Собака Кудрявка』RL:PsyKa
『いつか捧げられた詩』RL:GG
『Don't warry, I can't cry.』RL:ジニア
『Good night, Dear my baby.』RL:tatuya
『Perfect World』RL:NATRON
『星月夜作戦』RL:いわしまん
『これはきっと、僕に下った天罰だ。』RL:からい
『賭博師への鎮魂歌』RL:侵入者
使用回数が多い上に、ロールが1度も滑ったことがないという奇跡のようなキャスト。うちの顔といってもいいだろう。
・枠ごとの回数
12回:
フェイト/美咲11、アルフ1
8回:
クグツ/持田7、麻衣1
イヌ/コリン7、ノーリ1
6回:
トーキー/綾瀬6
ニューロ/麻希6
3回
レッガー/ジェーン3
2回:
カブキ/美咲2
タタラ/観音1、麻希1
ミストレス/美咲1、イザベル1
カタナ/香奈2
1回:
アヤカシ/ノエル1
アラシ/観音1
バサラ/パティ1
カブト/沙希1
マネキン/パティ1
カブトワリ/香奈1
マヤカシ/パティ1
人外/百合1
元軍人/イザベル1
伝説の退魔師/香奈1
当たり前だけど、頻出度が高く、かつ自キャストを出せる枠ほど上位に食い込む。
ちょっと面白いのはあまり見かけない(某日記では見たことないと断言すらされた)ミストレス枠を2回も拾ってること。去年も1回拾ったから総計3回か。あまり見かけないからこそ、いざ見かけたときに狙いにいける、というのはあるかもしれない。
・PC番号
PC1:18回
PC2:17回
PC3:14回
PC4: 9回
PC5: 2回
不明: 1回
そこ、PC1村とか言わない。確かにPC4以下の回数が激しく少ないけど、別に『PC1がやりたい』わけではなく、『個人的なモチベーションでないと動かしにくい為、ビッグナンバーが苦手』なだけなのだ。いや、だから本当だって。
最後に、以下の項目によって、今年遊んでいただいた皆様に対する感謝の意に変えさせてもらう。
…と言っても、全員集計したら相当の人数となるので、ここは独断で4回以上の同卓者のみに絞らせていただく。
・同卓したPL/RL(敬称略、相手RL/自分RL/PL同士)
28回:YAMAGE(2/4/22)
17回:ジニア(9/0/8)
15回:からい(5/0/10)
14回:tatuya(3/1/10)、須川(1/3/10)
12回:(はた)×弐(7/0/5)、NATRON(1/1/10)、KO1(0/4/8)
11回:なま(6/0/5)
10回:chihaya(2/0/8)
7回:m&m(3/0/4)
5回:アイス・ブラッド(4/1/0)、いわしまん(2/0/3)、Amisty(0/2/3)、紅河(0/1/4)、SYS(0/0/5)
4回:悪童同盟(2/0/2)、天色在人(1/0/3)、あや(0/0/4)

0