2012/1/1
あかちゃんの魔法 かぞく
元旦の日に、いとこの夫婦ともうすぐ3ヶ月になるBabyが我が家に寄ってくれました。
昨年は9月に祖母が亡くなりました。43年間も孫でいさせてもらって、私は幸せをだったなあとしみじみ感じました。おばあちゃんは、ずっといてくれるような気がしていたので、やっぱり寂しいけれど・・・。
お正月は、おばあちゃんのところで親戚一同顔を合わせるのが常だったので、今年は寂しいなあと思っていたのですが、ゆっきーとのんのんにお年玉あげるよ〜といとこが寄ってくれて嬉しかったです。
ゆっきーは、「かわいい」を連発。「ママもう一人男の子生んで!」ですって・・・。
のんのんも、お姉さん気分でだっこして可愛がっていました。だっこしているうちに、赤ちゃん寝てしまって、「おもーい」といいつつ嬉しそうで、それがまたかわいかったです。
赤ちゃんって、場を和ませて幸せにさせる魔法をもっていますよね。
またきてね。
お年玉、ありがとう。

*喪中のお知らせをしないまま、新年を迎えてしましました。
申し訳ありません。
1
昨年は9月に祖母が亡くなりました。43年間も孫でいさせてもらって、私は幸せをだったなあとしみじみ感じました。おばあちゃんは、ずっといてくれるような気がしていたので、やっぱり寂しいけれど・・・。
お正月は、おばあちゃんのところで親戚一同顔を合わせるのが常だったので、今年は寂しいなあと思っていたのですが、ゆっきーとのんのんにお年玉あげるよ〜といとこが寄ってくれて嬉しかったです。
ゆっきーは、「かわいい」を連発。「ママもう一人男の子生んで!」ですって・・・。
のんのんも、お姉さん気分でだっこして可愛がっていました。だっこしているうちに、赤ちゃん寝てしまって、「おもーい」といいつつ嬉しそうで、それがまたかわいかったです。
赤ちゃんって、場を和ませて幸せにさせる魔法をもっていますよね。
またきてね。
お年玉、ありがとう。

*喪中のお知らせをしないまま、新年を迎えてしましました。
申し訳ありません。

2012/1/1
幸せな一年でありますように かぞく
岡山より戻り、新しい年を自宅にて家族そろって迎えました。
なにより、みな元気で新年を迎えられたことに感謝です。
当たり前の毎日が当たり前に繰り返しされる幸せを感じながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
岡山の夫の父が丹精込めて作った無農薬野菜をたくさんいただいてきました。大根、白菜、ターサイ、かぶ、ねぎ、水菜、にんじん…。
のんのんは、おじいちゃんの野菜だよ!というと、残さず食べてくれます。大切にいただきます。
大晦日の帰り道で買ってきた赤福もちもいただきつつ、新しい年の新しい一日を過ごしています。
みなさま、今年もどうぞどうぞよろしくお願いします。
0
なにより、みな元気で新年を迎えられたことに感謝です。
当たり前の毎日が当たり前に繰り返しされる幸せを感じながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
岡山の夫の父が丹精込めて作った無農薬野菜をたくさんいただいてきました。大根、白菜、ターサイ、かぶ、ねぎ、水菜、にんじん…。
のんのんは、おじいちゃんの野菜だよ!というと、残さず食べてくれます。大切にいただきます。
大晦日の帰り道で買ってきた赤福もちもいただきつつ、新しい年の新しい一日を過ごしています。
みなさま、今年もどうぞどうぞよろしくお願いします。

