2009/8/28
楽しかったね。 かぞく
今年はとことん、シャチでしたが、個人的には、アシカのショーも楽しかった。イルカもかわいかったな〜。
閉園間際、カルフォルニアアシカの赤ちゃんがお母さんにおっぱいもらってました。
ゴローンとねて、どうぞーとおっぱい吸わせるアシカのお母さん。一生懸命探して吸っている赤ちゃん。種の違いをこえて、親近感を勝手にもった私でした。
楽しかったね。
また、きたい!来年は二泊したい!と、ゆっきー、いろいろ盛り上がってます。
0
閉園間際、カルフォルニアアシカの赤ちゃんがお母さんにおっぱいもらってました。
ゴローンとねて、どうぞーとおっぱい吸わせるアシカのお母さん。一生懸命探して吸っている赤ちゃん。種の違いをこえて、親近感を勝手にもった私でした。
楽しかったね。
また、きたい!来年は二泊したい!と、ゆっきー、いろいろ盛り上がってます。


2009/8/28
のんのんは… かぞく
一昨年は、お腹の中。昨年は、ベビーカーで。
今回、鴨シー三回目の?のんのん。
今年は、「うみ」「なみ」「しゃち」「か(イルカ)」といろいろ覚えてしゃべっていたのんのん。かなり刺激的だったようですが、ときに歓声をあげたり、拍手をしたりと楽しめていました。
来年はビックリスコールできるか!?
たぶん、まだ、無理かな〜。水圧に耐えられないような。
↓のんのんのピースは、中指、薬指、小指の三本。2歳の誕生日目前ですが、まだ人差し指、中指2本でできません。
0
今回、鴨シー三回目の?のんのん。
今年は、「うみ」「なみ」「しゃち」「か(イルカ)」といろいろ覚えてしゃべっていたのんのん。かなり刺激的だったようですが、ときに歓声をあげたり、拍手をしたりと楽しめていました。
来年はビックリスコールできるか!?
たぶん、まだ、無理かな〜。水圧に耐えられないような。
↓のんのんのピースは、中指、薬指、小指の三本。2歳の誕生日目前ですが、まだ人差し指、中指2本でできません。


2009/8/27
びっくりスコール かぞく
ここ数年、恒例となっている夏の鴨川シーワールド旅行。
今年もお天気に恵まれ、満喫しました。
とにかくゆっきーのお目当てはシャチのショーで、濡れること!今回も朝から水着でスタンバイ。
1日4回あるシャチのショー、すべて観覧。そして、ショーのあとのびっくりスコール体験、すべて参加。いやいや、我が子ながら感心するやらあきれるやら…。
わたしもポンチョ着て、一度だけ付き合いました。(昨日、洋服のままやり、しぼれるほど全身ずぶぬれに。海水は思ったより冷たくて寒くて懲りた!)
シャチのパワー、侮ってはいけませぬ。
↓逆立ちして尾びれで水をかけてくれる…。威力満点10連発。

↓こんな感じです・・・。
0
今年もお天気に恵まれ、満喫しました。
とにかくゆっきーのお目当てはシャチのショーで、濡れること!今回も朝から水着でスタンバイ。
1日4回あるシャチのショー、すべて観覧。そして、ショーのあとのびっくりスコール体験、すべて参加。いやいや、我が子ながら感心するやらあきれるやら…。
わたしもポンチョ着て、一度だけ付き合いました。(昨日、洋服のままやり、しぼれるほど全身ずぶぬれに。海水は思ったより冷たくて寒くて懲りた!)
シャチのパワー、侮ってはいけませぬ。
↓逆立ちして尾びれで水をかけてくれる…。威力満点10連発。

↓こんな感じです・・・。


2009/8/26
海ほたる かぞく
夏休み最後に家族旅行。
夫の腰痛はまだまだ完全復活!とはいえませんが、ゆっきーが楽しみにしている「鴨川シーワールド」なので、休み休み向かってます。
海ほたるで休憩中。
この置物は犬?熊??
0
夫の腰痛はまだまだ完全復活!とはいえませんが、ゆっきーが楽しみにしている「鴨川シーワールド」なので、休み休み向かってます。
海ほたるで休憩中。
この置物は犬?熊??


2009/8/24
干しました♪ おいしいもの
のばしのばしにしていた梅干しの土用干し。
ようやくおひさまの下にひろげました。
お天気が続きますように。
我が家、ゆかりおにぎり〓が大好き♪一年分のゆかりをつくろうと、あかしそもしっかりいっしょに干しています。
のんのん、梅干し好き。すでに食べたそうにしてます。
0
ようやくおひさまの下にひろげました。
お天気が続きますように。
我が家、ゆかりおにぎり〓が大好き♪一年分のゆかりをつくろうと、あかしそもしっかりいっしょに干しています。
のんのん、梅干し好き。すでに食べたそうにしてます。


2009/8/24
再会 たのしいこと
久しぶりに、きくマタのお仲間と集まりました。
7月から12月の間に2才になる子どもたち。
それぞれ、自分のかあさん、とおさんを離れ、いろんなかあさんやとおさんに遊んでもらい、子どもたち同士のかかわりも増えて、それはそれは楽しそう♪
大きくなるのは早いなあとしみじみ思いました。
このお仲間の集まりは本当に心地よい。すてきな仲間に出会えました。
またの機会が楽しみ♪
↓カメラを意識して並ぶ子どもたち。モデル慣れしてる!?
0
7月から12月の間に2才になる子どもたち。
それぞれ、自分のかあさん、とおさんを離れ、いろんなかあさんやとおさんに遊んでもらい、子どもたち同士のかかわりも増えて、それはそれは楽しそう♪
大きくなるのは早いなあとしみじみ思いました。
このお仲間の集まりは本当に心地よい。すてきな仲間に出会えました。
またの機会が楽しみ♪
↓カメラを意識して並ぶ子どもたち。モデル慣れしてる!?


2009/8/20
座り心地は? かぞく
本日、夫、腰痛で身動きとれず…。大丈夫かあ〜?大丈夫じゃないよね。お気の毒と思いつつ、なにもしてあげられません。明日は起き上がれるとよいのだけれど…。
と、いうことで、女性陣三人は近所の公園であそんでます。
ボールの座りごこちは、なかなかよいみたい♪
ゆっきーは、やや不完全燃焼。ちびっこばかりで物足りないよね。
まあ、余力は、夏休みの宿題に使って欲しい。母の切なる願いです。まだ、のんびりしていて、大丈夫かあ?と、やきもきの私。
0
と、いうことで、女性陣三人は近所の公園であそんでます。
ボールの座りごこちは、なかなかよいみたい♪
ゆっきーは、やや不完全燃焼。ちびっこばかりで物足りないよね。
まあ、余力は、夏休みの宿題に使って欲しい。母の切なる願いです。まだ、のんびりしていて、大丈夫かあ?と、やきもきの私。


2009/8/18
近所の公園で かぞく
やはり、暑い日は水遊びでしょう。
のんのん眉間を蚊に刺されてしまいましたが…。
0
のんのん眉間を蚊に刺されてしまいましたが…。


2009/8/18
よい天気 かぞく
昨日は午後から思い立って河口湖へ。
平日は、近い!!
富士山もシルエットで、見えました。
パパとゆっきーは、バス釣りも…。時間もあまりなくて、釣果は0でした。残念…。
0
平日は、近い!!
富士山もシルエットで、見えました。
パパとゆっきーは、バス釣りも…。時間もあまりなくて、釣果は0でした。残念…。


2009/8/17
朝ごはん作り かぞく
今朝は姉妹で朝ごはん作り♪
のんのんに卵を持たせたら、トントンし始めてあせっていたゆっきーでした。
まぜまぜは、のんのん担当。フライパンは、ゆっきー担当。
チーズハムトーストと卵焼き、できました。
0
のんのんに卵を持たせたら、トントンし始めてあせっていたゆっきーでした。
まぜまぜは、のんのん担当。フライパンは、ゆっきー担当。
チーズハムトーストと卵焼き、できました。

