2009/4/10
桜 かぞく
今年の桜は、咲き始めからずいぶん長いこともってくれましたが、いよいよ、ソメイヨシノはおしまいという感じですね。
のんのん、公園で落ちている花びらをひろってはまた放して、ひらひらするのを飽きずにたのしんでいました。
1
のんのん、公園で落ちている花びらをひろってはまた放して、ひらひらするのを飽きずにたのしんでいました。


2009/4/10
春爛漫♪ かぞく
春ですね。
あっというまに桜が満開。そして、ハラハラと散っています。
なんだか、3月は飛ぶように去っていき、気が付けば、4月。ジャンバーのいらないポカポカの毎日となりました。
ゆっきーは、4年生。新しい担任の先生との出会いにワクワクしています。
のんのんは、1歳7ヶ月。意志がはっきりしてきて、面白くもあり、やっかいでもあり…。ねえちゃんのまねっこか、変顔がブーム。よく笑わしてくれます。
もこもこは、あと一年の育児休暇を大事に過ごしたいと思っています。やりたいことはいっぱいあるけれど、子どものペースにただ寄り添った、なんでもない一日一日の積み重ねも貴重な過ごし方だなあと最近は思うようになりました。なので、今日も何にもできなかった〜と焦るのはやめよ〜っと。
また、ぼちぼち更新いたします。
3月もいろいろあったんだけどなあ〜。(ありすぎた!?)そのうち、こっそりアップしておきます。
0
あっというまに桜が満開。そして、ハラハラと散っています。
なんだか、3月は飛ぶように去っていき、気が付けば、4月。ジャンバーのいらないポカポカの毎日となりました。
ゆっきーは、4年生。新しい担任の先生との出会いにワクワクしています。
のんのんは、1歳7ヶ月。意志がはっきりしてきて、面白くもあり、やっかいでもあり…。ねえちゃんのまねっこか、変顔がブーム。よく笑わしてくれます。
もこもこは、あと一年の育児休暇を大事に過ごしたいと思っています。やりたいことはいっぱいあるけれど、子どものペースにただ寄り添った、なんでもない一日一日の積み重ねも貴重な過ごし方だなあと最近は思うようになりました。なので、今日も何にもできなかった〜と焦るのはやめよ〜っと。
また、ぼちぼち更新いたします。
3月もいろいろあったんだけどなあ〜。(ありすぎた!?)そのうち、こっそりアップしておきます。


2009/4/2
お泊り うれしいこと
大学時代の友達が岐阜から我が家に泊りがけで遊びに来てくれました。
何年ぶりかなあ、とにかく、すごく久しぶり・・・。
元気でうれしかった。
6年生と4年生の娘たちも大きくなっていて・・・。ゆっきーも楽しくあそべた2泊3日かんでした。
一緒に、井の頭動物園にいったのもたのしかったね。
先の長い病気も抱えている彼女ですが、とにかく、また、会おうね!!
せっかく、来てもらったのに、疲れがたまっていたのか、わたしは、途中ダウンしてしまい・・・ごめんね。
0
何年ぶりかなあ、とにかく、すごく久しぶり・・・。
元気でうれしかった。
6年生と4年生の娘たちも大きくなっていて・・・。ゆっきーも楽しくあそべた2泊3日かんでした。
一緒に、井の頭動物園にいったのもたのしかったね。
先の長い病気も抱えている彼女ですが、とにかく、また、会おうね!!
せっかく、来てもらったのに、疲れがたまっていたのか、わたしは、途中ダウンしてしまい・・・ごめんね。


2009/4/1
銀座で かぞく
岡山より夫の両親が上京。
銀座でお食事しました。
銀座に在勤在住の夫の兄の案内で、お昼は薬膳火鍋をごちそうになりました。
おいしかった〜。
夫とゆっきーは、日比谷でミュージカルを見て、その間わたしとのんのん、両親は銀座でウインドーショッピング。お友達のガラス作家さんの個展にもうかがえました。
のんのんは、ちょっと慣れるまで時間がかかったけど、ちょこっとおじいちゃんにだっこしてもらえました。
夕方またみーんな合流して、夕ご飯もいただきました。
夏休みにまた遊びに行きまーす。
0
銀座でお食事しました。
銀座に在勤在住の夫の兄の案内で、お昼は薬膳火鍋をごちそうになりました。
おいしかった〜。
夫とゆっきーは、日比谷でミュージカルを見て、その間わたしとのんのん、両親は銀座でウインドーショッピング。お友達のガラス作家さんの個展にもうかがえました。
のんのんは、ちょっと慣れるまで時間がかかったけど、ちょこっとおじいちゃんにだっこしてもらえました。
夕方またみーんな合流して、夕ご飯もいただきました。
夏休みにまた遊びに行きまーす。

