2008/11/30
クリスマスリース 手しごと
今週末も、夫は風邪でダウン。
疲れが溜まっているのかな。
気の毒に、ずっと寝ています。
ということで、おうちでの週末。今日は、ゆっきーがクリスマスリースを作りました。
グルーガンも一人で使いこなし、ああ、大きくなったなあと改めて実感。
なかなか、いい感じに出来上がり、早速玄関に飾りました。

0
疲れが溜まっているのかな。
気の毒に、ずっと寝ています。
ということで、おうちでの週末。今日は、ゆっきーがクリスマスリースを作りました。
グルーガンも一人で使いこなし、ああ、大きくなったなあと改めて実感。
なかなか、いい感じに出来上がり、早速玄関に飾りました。



2008/11/30
クリスマスツリー かぞく
今年のクリスマスツリーは、生のもみの木さんを用意しました。
IKEAのチラシで、生のもみの木を売り出すことを知り、アイハラッパさんといいよね〜と意気投合。
1990円で購入。そして、1月にもみの木を返しにいくと1990円分の商品券で買い取ってくれるというもの。
まあ、お店としてはリピートを狙っているのだと思いますが、それにしても、生のもみの木。なんだか、うれしいじゃないですか。
27日に、アイハラッパさん家族とIKEA港北にお買い物。しかーし、その日はもう売り切れ
。28日と12月1日に再入荷だそうで・・・。
ということで、あきらめきれず、28日夕方に再びゆっきーとのんのんを連れ、IKEA港北に行ってまいりました。
ありました〜。山盛りのもみの木が入り口外に積まれて。
ゆっきーが、どれがいいかじっくり選び、アイハラッパさん宅のものと2本購入。
クリスマスの気持ちが盛り上がってきましたよ。
早速、第一アドヴェントの本日、ゆっきー、オーナメントを飾りつけ完成!
結構、枝振りがよく、ボリュームがあり、オーナメントもたっぷりつけられました。
今年、実家の母にユニセフのカタログで購入してもらったオーナメントも仲間入り。

0
IKEAのチラシで、生のもみの木を売り出すことを知り、アイハラッパさんといいよね〜と意気投合。
1990円で購入。そして、1月にもみの木を返しにいくと1990円分の商品券で買い取ってくれるというもの。
まあ、お店としてはリピートを狙っているのだと思いますが、それにしても、生のもみの木。なんだか、うれしいじゃないですか。
27日に、アイハラッパさん家族とIKEA港北にお買い物。しかーし、その日はもう売り切れ

ということで、あきらめきれず、28日夕方に再びゆっきーとのんのんを連れ、IKEA港北に行ってまいりました。
ありました〜。山盛りのもみの木が入り口外に積まれて。
ゆっきーが、どれがいいかじっくり選び、アイハラッパさん宅のものと2本購入。
クリスマスの気持ちが盛り上がってきましたよ。
早速、第一アドヴェントの本日、ゆっきー、オーナメントを飾りつけ完成!

今年、実家の母にユニセフのカタログで購入してもらったオーナメントも仲間入り。


2008/11/28
学校でのゆっきー かぞく
今日は、ゆっきーの学校の個人面談。
帰ってきたゆっきーにのんのんを預けて担任の先生とお話しました。
まずは、のんのんを見ておるすばんしていることをほめられました!
そうだよなあ、なんだか当たり前のように頼んできたけど、ゆっきーえらいんだなあと再確認。
学校では、とってもよくがんばっているようです。
思ったよりも先生とコミュニケーションもとっているようで、安心。
親としては、友達と仲良く、上手に過ごして欲しいと思っていることを伝えました。
自分の思い通りにことを運びたがるゆっきーさん、友達とのトラブルもちらほら。
それも、成長だと思いますが、親としてはどうしても、穏便に乗り越えてもらいたいと願ってしまうのですよね。
自分を思い出しても、これからいろいろある時期に入ってきました。
たくましく、つまづいてもまた立ち上がって、ひとつひとつ大人に近づいていってほしいと願うばかりです。
「先生、よく、がんぱってるってほめてたよ〜」
と、伝えるとなんともうれしそう。
まだまだ、かわいいゆっきーです。
↓今日ののんのん。チョコちゃんとなかよし♪
0
帰ってきたゆっきーにのんのんを預けて担任の先生とお話しました。
まずは、のんのんを見ておるすばんしていることをほめられました!
そうだよなあ、なんだか当たり前のように頼んできたけど、ゆっきーえらいんだなあと再確認。
学校では、とってもよくがんばっているようです。
思ったよりも先生とコミュニケーションもとっているようで、安心。
親としては、友達と仲良く、上手に過ごして欲しいと思っていることを伝えました。
自分の思い通りにことを運びたがるゆっきーさん、友達とのトラブルもちらほら。
それも、成長だと思いますが、親としてはどうしても、穏便に乗り越えてもらいたいと願ってしまうのですよね。
自分を思い出しても、これからいろいろある時期に入ってきました。
たくましく、つまづいてもまた立ち上がって、ひとつひとつ大人に近づいていってほしいと願うばかりです。
「先生、よく、がんぱってるってほめてたよ〜」
と、伝えるとなんともうれしそう。
まだまだ、かわいいゆっきーです。
↓今日ののんのん。チョコちゃんとなかよし♪


2008/11/27
1歳のプレゼント あそび・せいかつ
ずいぶん時間が経ってしまいましたが、
のんのんの1歳のお誕生日のプレゼントを記録。
あひるさんは、もこもこ両親より。
ひっぱって歩くとカタカタ心地よい音を鳴らしながら首を振ってついてきます。
メルヘンクーゲル(ペンダントヘッド)はひいおばあちゃんたちからのお祝いで購入。
振ると、なんとも繊細な心地よい音がします。
あかちゃんのやわらかい心に安心の音。
ゆっきーとおそろいで。
布のおうちは、ひっぱると煙突からどんどん布がでてきます。
窓を開いたり閉じたりしながら、「ばー」といないないばー遊びをしています。
プレゼントを選ぶのって楽しい。
のんのんがきて、もう一度ちいさい人へのおくりものができて幸せ。
0
のんのんの1歳のお誕生日のプレゼントを記録。
あひるさんは、もこもこ両親より。
ひっぱって歩くとカタカタ心地よい音を鳴らしながら首を振ってついてきます。
メルヘンクーゲル(ペンダントヘッド)はひいおばあちゃんたちからのお祝いで購入。
振ると、なんとも繊細な心地よい音がします。
あかちゃんのやわらかい心に安心の音。
ゆっきーとおそろいで。
布のおうちは、ひっぱると煙突からどんどん布がでてきます。
窓を開いたり閉じたりしながら、「ばー」といないないばー遊びをしています。
プレゼントを選ぶのって楽しい。
のんのんがきて、もう一度ちいさい人へのおくりものができて幸せ。


2008/11/25
お友達と たのしいこと
きくマタのお友達のご実家におじゃましました。
二駅おとなりのご近所。
なんともすてきな日本家屋。
こどもたち、広いおうちに動き回ってたのしそう。
ご両親にも、おせわになりました。
にゃんこさん、わんこさんにもおせわになりました。
Sくん、突発疹からようやくよくなった病み上がりだったのにありがとう。
具合の悪い日々をとりもどすかのような食べっぷりが気持ちよかった〜。
ママも、お心遣いいろいろありがとう。
RIちゃん、さすが2ヶ月お姉さん。のんのんのお世話をしてくれるようなしぐさがかわいい。にこにこ笑顔が見られてとってもHAPPYになりました。
お昼をいただいて、おしゃべりしながら今年の冬も活躍しそうなみつろうクリームを作りました。
みつろうとラベンダーの香りにほっとしながら楽しい一日。


0
二駅おとなりのご近所。
なんともすてきな日本家屋。
こどもたち、広いおうちに動き回ってたのしそう。
ご両親にも、おせわになりました。
にゃんこさん、わんこさんにもおせわになりました。
Sくん、突発疹からようやくよくなった病み上がりだったのにありがとう。
具合の悪い日々をとりもどすかのような食べっぷりが気持ちよかった〜。
ママも、お心遣いいろいろありがとう。
RIちゃん、さすが2ヶ月お姉さん。のんのんのお世話をしてくれるようなしぐさがかわいい。にこにこ笑顔が見られてとってもHAPPYになりました。
お昼をいただいて、おしゃべりしながら今年の冬も活躍しそうなみつろうクリームを作りました。
みつろうとラベンダーの香りにほっとしながら楽しい一日。



2008/11/24
ごろごろ3連休 かぞく
この3連休は、夫とゆっきーが風邪ひき・・・ふたりとも微熱。
のんのんは、鼻水でなんとかストップ。
わたしは、のど痛をティートリーでうがいしてなんとかストップ。
ということで、家でゴロゴロすごしました。
ときどき、退屈しのぎに近所に散歩。
のんのん、ねーちゃん大好きです。
0
のんのんは、鼻水でなんとかストップ。
わたしは、のど痛をティートリーでうがいしてなんとかストップ。
ということで、家でゴロゴロすごしました。
ときどき、退屈しのぎに近所に散歩。
のんのん、ねーちゃん大好きです。


2008/11/23
あまーくなあれ おいしいもの
先日、アイハラッパさんからご実家でなった渋柿をたーんといただきました。
もこもこはじめての干し柿作り!!
なんだか皮をむくのもたのし〜。
熱湯にくぐらせ縄につるしていきます。(つるす役はゆっきー)
いそいそと、玄関脇につるしてみました。
じーっと、あまーくなる日を待っています。
0
もこもこはじめての干し柿作り!!
なんだか皮をむくのもたのし〜。
熱湯にくぐらせ縄につるしていきます。(つるす役はゆっきー)
いそいそと、玄関脇につるしてみました。
じーっと、あまーくなる日を待っています。


2008/11/22
おっと! かぞく
おーい、のんのんさーん。
正座してお行儀はいいけど、
あなたがおざぶにしているのは・・・。
怒る気にならずカメラを取りにいってしまいました。
10キロ乗って大丈夫か??
たぶん、大丈夫ではないですよね

のんのんの一人歩き。今日は16歩。日々向上中。
0
正座してお行儀はいいけど、
あなたがおざぶにしているのは・・・。
怒る気にならずカメラを取りにいってしまいました。
10キロ乗って大丈夫か??
たぶん、大丈夫ではないですよね


のんのんの一人歩き。今日は16歩。日々向上中。

2008/11/21
ごきげんななめ かぞく
ごきげんななめのときののんのん。
口におかあさん指いれて文句いいまくりです。
さらに、進むと両方の手のお母さん指が入ります。
眠いときは、くちびるをぶうーと震わせて泣いて訴えることが多いかなあ。
ちょっと、面白い。かなり、かわいい。
0
口におかあさん指いれて文句いいまくりです。
さらに、進むと両方の手のお母さん指が入ります。
眠いときは、くちびるをぶうーと震わせて泣いて訴えることが多いかなあ。
ちょっと、面白い。かなり、かわいい。


2008/11/21
お気に入り あそび・せいかつ
のんのんの今一番のお気に入り。
グロッケン・ペンタトニック7音(スウエーデン製/アウリス)
「レミソラシ」のペンタトニックの音階は無造作に鳴らしても「わらべうた」のような音楽が生まれます。
きれいな音が心地よく、わたしも幸せ気分に。
のんのん、一日に何度も演奏?しています。

のんのんの一人歩き。今日は8歩。日々鍛錬中。
0
グロッケン・ペンタトニック7音(スウエーデン製/アウリス)
「レミソラシ」のペンタトニックの音階は無造作に鳴らしても「わらべうた」のような音楽が生まれます。
きれいな音が心地よく、わたしも幸せ気分に。
のんのん、一日に何度も演奏?しています。

のんのんの一人歩き。今日は8歩。日々鍛錬中。
