2008/2/3
今日は節分 かぞく
のんのん、かえるくんの目のとびでているところが、なめるのにちょうどよいらしく、抱えてよくなめています。
なにやらおしゃべりも楽しいようでいろいろな声をだしています。
よく笑うのですが、カメラを向けるといつもこんな真面目顔に!
顔の見分けがついてきたようで、初めての人には、かなり緊張する様子です。
このごろ、泣いてしまいとおねえちゃんでは手におえず、わたしにタッチすると泣き止むのんのん。
「なんで、ママだと泣きやむの〜」と、ちょっと傷ついているゆっきーです。
明日で、5ヵ月。早いなあ。
今日は、節分。と、いうことで、最近はやりの恵方巻をつくってみました。買うより安いし、巻く具も好きなものいれられるし。
まきすがなくて、ミニすだれで巻いたけど、なんとかなりました。パパがインターネットで、食べる方角と約束事をしらべてくれ、3人で(のんのんはまだね!)かぶりついてみました。
0
なにやらおしゃべりも楽しいようでいろいろな声をだしています。
よく笑うのですが、カメラを向けるといつもこんな真面目顔に!
顔の見分けがついてきたようで、初めての人には、かなり緊張する様子です。
このごろ、泣いてしまいとおねえちゃんでは手におえず、わたしにタッチすると泣き止むのんのん。
「なんで、ママだと泣きやむの〜」と、ちょっと傷ついているゆっきーです。
明日で、5ヵ月。早いなあ。
今日は、節分。と、いうことで、最近はやりの恵方巻をつくってみました。買うより安いし、巻く具も好きなものいれられるし。
まきすがなくて、ミニすだれで巻いたけど、なんとかなりました。パパがインターネットで、食べる方角と約束事をしらべてくれ、3人で(のんのんはまだね!)かぶりついてみました。


2008/2/3
雪、積もりました かぞく
熱は下がったけれど、まだ咳と鼻水が残るゆっきーですが、じっとしていられず、あったかくしてパパと外へ。
べちょべちょですが、雪って感じです。
今日は節分、我が家からは、風邪オニとおこりんぼオニを追い出したい!
明日は立春ですが、寒いですね。
0
べちょべちょですが、雪って感じです。
今日は節分、我が家からは、風邪オニとおこりんぼオニを追い出したい!
明日は立春ですが、寒いですね。

