夢のまた夢
最近書いたこと
適任
秋、始めました
幾度も
不足
疑問
最近のコメント
卵白には違いないで…
on
作業中
先日、それはそれは…
on
作業中
この日、スーパーム…
on
近
今、いろんな場所で…
on
近
空の上からだときっ…
on
過程
ああ…祖母が時々思…
on
過程
雨なんか平気ですか…
on
嵐
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2015年
4月(2)
5月(1)
6月(2)
8月(1)
9月(1)
2014年
3月(1)
7月(3)
8月(4)
9月(2)
10月(3)
11月(6)
12月(1)
2013年
1月(1)
2月(1)
3月(1)
4月(1)
5月(1)
7月(1)
8月(1)
9月(2)
10月(1)
11月(1)
2012年
1月(1)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(2)
7月(1)
8月(3)
9月(2)
10月(3)
11月(3)
12月(2)
2011年
1月(7)
2月(4)
3月(5)
4月(8)
5月(3)
6月(4)
7月(6)
8月(2)
9月(3)
10月(3)
11月(2)
12月(3)
2010年
1月(25)
2月(24)
3月(21)
4月(24)
5月(19)
6月(23)
7月(21)
8月(27)
9月(23)
10月(21)
11月(16)
12月(7)
2009年
1月(31)
2月(22)
3月(28)
4月(29)
5月(29)
6月(28)
7月(29)
8月(27)
9月(27)
10月(30)
11月(28)
12月(21)
2008年
1月(32)
2月(32)
3月(13)
4月(7)
5月(5)
6月(24)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2007年
1月(7)
2月(5)
3月(7)
4月(9)
5月(12)
6月(9)
7月(10)
8月(12)
9月(7)
10月(12)
11月(17)
12月(31)
2006年
1月(41)
2月(37)
3月(49)
4月(20)
5月(34)
6月(28)
7月(19)
8月(38)
9月(32)
10月(19)
11月(7)
12月(6)
2005年
9月(59)
10月(38)
11月(27)
12月(28)
書いている人
書いている人:
振戸りく
たいていは短歌を詠んでいます。
[PR]
フローリング コーティング
整理箱
日記 (122)
日々草 (62)
日誌 (126)
かんたん (162)
しりたん (54)
ドラえもん (17)
天然 (20)
NHK (22)
題詠100首 (113)
笹短歌 (24)
犬という名の猫な歌会 (5)
自習室 (49)
日記風 (11)
めだか (3)
ノンジャンル (3)
月見草 (100)
東雲 (130)
茜 (208)
虹 (191)
暮 (22)
居 (43)
空 (56)
風 (27)
望 (15)
渚 (13)
碧 (13)
ブログサービス
Powered by
2006/3/8 14:05
「つくしの野望」
天然
いつの日かせいたかのっぽのお父さんみたいに花粉を撒き散らすのだ (振戸りく)
「咲く春」強化月間です。
あまりに野望が大きすぎて。
※ 新井蜜さんの
天然短歌
へ投稿しました。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/3/4 1:35
「パンジー」
天然
ベランダに(試食するとかしないとか)三色すみれのみぞれ和え置く
今月は「咲く春」強化月間にしてみます。
でもパンジーって12月から植えてあるんですがねー。
実は庭に植わってます。(ベランダではなく)
今日はみぞれが降ったんです。
とても寒かった。
さっき外は2℃でした。
※ 新井蜜さんの
天然短歌
へお邪魔します。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/2/19 0:46
「理由付け」
天然
予報では風が強くて暖かい一日らしいよ 家で過ごそう (振戸りく)
感染症予防ではなく花粉対策になるんでしょうか。
感染症予防月間でしたが……。
※ 新井蜜さんの
天然短歌
へ投稿です。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/2/14 16:24
「湿り気」
天然
乾燥が一番ダメと聞いたからフロントガラスを曇らせてみた (振戸りく)
冬の感染症は乾燥で広がるそうです。
※ 新井蜜さんの
天然短歌
へ投稿。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/2/9 8:25
「予防法」
天然
帰宅して上着を脱いで手を洗い紅茶でうがいしてからキスを (振戸りく)
伝染病(感染症ですね)予防月間です。(もしくは花粉症対策月間?)
※ 新井蜜さんの天然短歌へ投稿です。
**** 追記 ****
とトラックバックしてから改作してかんたん短歌へ投稿しました。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/1/31 22:47
「温度」
天然
まつげにも降り積もる雪とけだして 凍てつく頬に案外熱い (振戸りく)
安物の赤ワインには百均のクラッカーとかプロセスチーズを
キムタクはボルゾー犬に似ていると誰も思ってないのでしょうか
「まつげの長さ強調月間」最終投稿です。
そろそろ春が近づいてくるのでいつまでも伏し目がちではいられない。
きっ、と前を見据えて進まなくては。
※ 新井蜜さんの
天然短歌
へ投稿。えいっ。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/1/23 16:02
「まつげ3」
天然
見上げれば頬をつたって雪解けの冷たいものと熱いものとが (振戸りく)
今日は雪でした。
もうとけてしまいました。
※ 新井蜜さんの
天然短歌
へ投稿。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/1/16 14:57
「まつげ2」
天然
「今 月がきれいでした」を訳したら「今 君のこと考えてるよ」 (振戸りく)
全然強調してません。
まつげの長さ強調月間のごり押し中。
ごり押しなので翻訳も強引です。
翻訳ソフトの交換をお勧め中。
※ 新井蜜さんの
天然短歌
へ投稿。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(1)
2006/1/12 13:45
「まつげの長さ強調月間」
天然
目が合うとそのままついて行きそうで マフラーの房にじゃれていたんだ (振戸りく)
なんか、そういう感じなんです。
マフラーの房は袖のボタンとかでもいいんですけど……。
※ 新井蜜さんの
天然短歌
へ投稿してます。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/1/6 7:53
「潤いが」
天然
爪なんか立ててないって この冬は手荒れがひどいだけなんだって (振戸りく)
ひどいんですって。
※新井蜜さんの天然短歌へトラックバック。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”