出したいけど出さない手紙を書いていた。
冬に切った貝塚の生け垣がようやく芽吹きはじめた。
でも、大胆に切ったので道から家の中が丸見え。
だから、目隠しにパンジーを植えたプランターをいくつか並べてあった。
でも、さすがにパンジーも終わり。
今日、ペチュニアとコリウスを何色か植えた。
まだパンジーが植わりっぱなしのもある。
今後ペチュニアを増やすか、アゲラタムを植えるか検討中。
私はアゲラタムが好きなんだけど、色が少ないからご不満な人がいらっしゃる。
居間の窓からよく見えるところだから、色の種類の多い物を置きたいらしい。
できることをするのが自信を取り戻すのに有効と実感。
自分の能力を求められたい。
必要とされたい。
家族以外の人に、家事以外の何かで。
などと贅沢を言ってみる。
そろそろ外へ出なくてはいけないな、と思う。
経済的にも、社会的にも、精神的にも。
大丈夫まだまだ行けると言いすぎてどこへ行くのか忘れてしまう (振戸りく)
◎ 行きたい場所はたくさんあって ◎

0