夢のまた夢
最近書いたこと
適任
秋、始めました
幾度も
不足
疑問
最近のコメント
卵白には違いないで…
on
作業中
先日、それはそれは…
on
作業中
この日、スーパーム…
on
近
今、いろんな場所で…
on
近
空の上からだときっ…
on
過程
ああ…祖母が時々思…
on
過程
雨なんか平気ですか…
on
嵐
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2015年
4月(2)
5月(1)
6月(2)
8月(1)
9月(1)
2014年
3月(1)
7月(3)
8月(4)
9月(2)
10月(3)
11月(6)
12月(1)
2013年
1月(1)
2月(1)
3月(1)
4月(1)
5月(1)
7月(1)
8月(1)
9月(2)
10月(1)
11月(1)
2012年
1月(1)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(2)
7月(1)
8月(3)
9月(2)
10月(3)
11月(3)
12月(2)
2011年
1月(7)
2月(4)
3月(5)
4月(8)
5月(3)
6月(4)
7月(6)
8月(2)
9月(3)
10月(3)
11月(2)
12月(3)
2010年
1月(25)
2月(24)
3月(21)
4月(24)
5月(19)
6月(23)
7月(21)
8月(27)
9月(23)
10月(21)
11月(16)
12月(7)
2009年
1月(31)
2月(22)
3月(28)
4月(29)
5月(29)
6月(28)
7月(29)
8月(27)
9月(27)
10月(30)
11月(28)
12月(21)
2008年
1月(32)
2月(32)
3月(13)
4月(7)
5月(5)
6月(24)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2007年
1月(7)
2月(5)
3月(7)
4月(9)
5月(12)
6月(9)
7月(10)
8月(12)
9月(7)
10月(12)
11月(17)
12月(31)
2006年
1月(41)
2月(37)
3月(49)
4月(20)
5月(34)
6月(28)
7月(19)
8月(38)
9月(32)
10月(19)
11月(7)
12月(6)
2005年
9月(59)
10月(38)
11月(27)
12月(28)
書いている人
書いている人:
振戸りく
たいていは短歌を詠んでいます。
[PR]
フローリング コーティング
整理箱
日記 (122)
日々草 (62)
日誌 (126)
かんたん (162)
しりたん (54)
ドラえもん (17)
天然 (20)
NHK (22)
題詠100首 (113)
笹短歌 (24)
犬という名の猫な歌会 (5)
自習室 (49)
日記風 (11)
めだか (3)
ノンジャンル (3)
月見草 (100)
東雲 (130)
茜 (208)
虹 (191)
暮 (22)
居 (43)
空 (56)
風 (27)
望 (15)
渚 (13)
碧 (13)
ブログサービス
Powered by
2006/4/26 21:48
「失恋論6」
かんたん
あの日から君と僕とのお話は終わったけれど火は消えてない (振戸りく)
※ 枡野浩一さんの
かんたん短歌blog
に投稿しました。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/4/25 21:09
「スタート」
かんたん
始まりがあれば必ず終わるからスタートを切る恋もあります (振戸りく)
終わりのないことは苦しいので
とりあえず始めてしまえ、という投げやり具合で。
※ 枡野浩一さんの
かんたん短歌blog
に投稿しました。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/23 14:51
「ターン&肉離れ」
日記
先日、ようやく心の重荷だったPTA役員の任を解かれました。
解放です、解放。
やっほー。
続きを読む
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2006/4/19 22:15
「失恋論5」
かんたん
まっさらなスケジュール帳を開いては思い出だけを書き入れている (振戸りく)
今日、『失恋論』拝読いたしました。
アイタタタ。
マスターって呼んでいいよ。(いえ、せめてママと)
※ 枡野浩一さんの
かんたん短歌blog
に投稿しました。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/19 14:27
「失恋論4」
かんたん
蛇口からきつく締めてもぽたぽたとしずくがたれるままにしておく (振戸りく)
※ 枡野浩一さんの
かんたん短歌blog
へ投稿しました。
***** 2006.4.28 追記 *****
「4月の評その2」で枡野さんからコメントをいただきました。
言葉の並び順がやや狂っているのも、失恋のせいでしょうか。
ありがとうございます!
言葉の並び順は失恋のせいにしておきます!
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2006/4/16 20:37
「春の香り」
NHK
「じゃあね」って結ぶ手紙に紛れ込む沈丁花とか春の紫 (振戸りく)
春の花では木蓮と沈丁花が好き。紫と白。
ちなみに「じゃあね」は谷川俊太郎の詩。
※ NHKの土曜の夜はケータイ短歌「わたしだけの紫」へ投稿しました。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/4/12 20:43
「失恋論3」
かんたん
恋愛は向いていないと信じてた 踏み出せないで失ってきた (振戸りく)
続きを読む
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/4/10 13:39
「030:政治(振戸りく)」
題詠100首
不正とか腐敗の文字が仲良しで誠実・華麗と不仲の政治
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/10 10:06
「029:草(振戸りく)」
題詠100首
月のない空を見上げる月見草 梅雨あけ待って咲けばいいのに
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/10 10:05
「028:おたく(振戸りく)」
題詠100首
ニッポンの将来背負いこの先も伸びていこうね おたく産業
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”