夢のまた夢
最近書いたこと
適任
秋、始めました
幾度も
不足
疑問
最近のコメント
卵白には違いないで…
on
作業中
先日、それはそれは…
on
作業中
この日、スーパーム…
on
近
今、いろんな場所で…
on
近
空の上からだときっ…
on
過程
ああ…祖母が時々思…
on
過程
雨なんか平気ですか…
on
嵐
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2015年
4月(2)
5月(1)
6月(2)
8月(1)
9月(1)
2014年
3月(1)
7月(3)
8月(4)
9月(2)
10月(3)
11月(6)
12月(1)
2013年
1月(1)
2月(1)
3月(1)
4月(1)
5月(1)
7月(1)
8月(1)
9月(2)
10月(1)
11月(1)
2012年
1月(1)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(2)
7月(1)
8月(3)
9月(2)
10月(3)
11月(3)
12月(2)
2011年
1月(7)
2月(4)
3月(5)
4月(8)
5月(3)
6月(4)
7月(6)
8月(2)
9月(3)
10月(3)
11月(2)
12月(3)
2010年
1月(25)
2月(24)
3月(21)
4月(24)
5月(19)
6月(23)
7月(21)
8月(27)
9月(23)
10月(21)
11月(16)
12月(7)
2009年
1月(31)
2月(22)
3月(28)
4月(29)
5月(29)
6月(28)
7月(29)
8月(27)
9月(27)
10月(30)
11月(28)
12月(21)
2008年
1月(32)
2月(32)
3月(13)
4月(7)
5月(5)
6月(24)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2007年
1月(7)
2月(5)
3月(7)
4月(9)
5月(12)
6月(9)
7月(10)
8月(12)
9月(7)
10月(12)
11月(17)
12月(31)
2006年
1月(41)
2月(37)
3月(49)
4月(20)
5月(34)
6月(28)
7月(19)
8月(38)
9月(32)
10月(19)
11月(7)
12月(6)
2005年
9月(59)
10月(38)
11月(27)
12月(28)
書いている人
書いている人:
振戸りく
たいていは短歌を詠んでいます。
[PR]
フローリング コーティング
整理箱
日記 (122)
日々草 (62)
日誌 (126)
かんたん (162)
しりたん (54)
ドラえもん (17)
天然 (20)
NHK (22)
題詠100首 (113)
笹短歌 (24)
犬という名の猫な歌会 (5)
自習室 (49)
日記風 (11)
めだか (3)
ノンジャンル (3)
月見草 (100)
東雲 (130)
茜 (208)
虹 (191)
暮 (22)
居 (43)
空 (56)
風 (27)
望 (15)
渚 (13)
碧 (13)
ブログサービス
Powered by
2006/2/28 22:00
「バイオリズム」
日記風
生年月日をもとにしたバイオリズムを調べた。
ネット上で調べることができる場所があって
生年月日を入力すると、指定した月のバイオリズムが表示される。
バイオグラフィーというのかな?
続きを読む
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/2/27 23:11
「春が来る」
しりたん
春が来る5日前から準備した横断幕で熱烈歓迎 (振戸りく)
春が来る、で、一文字あけると春を歓迎してるみたい。
準備した、で、一文字あけるとなにを歓迎してるのかしら?
と、できてから疑問に思う振戸です。
くわしくは、
こちら
。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2006/2/24 23:58
「おわび4」
かんたん
瞳から放つ光が冷たくて「ごめんなさい」へ流れ着く夜 (振戸りく)
嫌々謝るわけじゃないんですけど
他に言葉が見つからない状況ってありますよね。
もう、言い訳無用! みたいな。
※
枡野浩一さんのかんたん短歌blog
へ投稿済みです。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/23 23:41
「プレゼントいただきです」
かんたん
ココログ2周年ありがとうキャンペーンで
「あるきかたがただしくない」(朝日新聞社)をくださいとお願いしたところ
本日、我が家に届きました。
ココログ様、枡野浩一様、ありがとうございます!
続きを読む
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/2/23 17:03
「くれたなら」
しりたん
くれたなら灯りをつけて暖かな光の色で迎えておくれ (振戸りく)
御厨しょうこさんの
あのコート貴方が買ってくれたならロリヰタデビューが出来ましたのに
を尻短です。
(くれた→暮れた)と読んで頂ければいいかな。
尻短は5・7・5・7・7の2番目の5文字を頭に持ってきて詠みます。
お試しあれ。
詳しくは、
こちら
。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/2/22 23:55
「改・ため息」
かんたん
ため息をひとつつくたび幸せがひとつ離れていくらしいです (振戸りく)
↑
ため息をひとつつくたび幸せがひとつ逃げていくらしいです (振戸りく)
逃げて(いく)では字足らずで、
なんとなく焦ってる感じがするので
離れて(いく)にしました。
漏れてくるため息ひとつ見逃さず君の幸せ奪ってみせる (振戸りく)
とか。
ちょっとばかし黒いです。
※
枡野浩一さんのかんたん短歌blog
へ投稿済みです。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/2/21 15:15
「ため息」
かんたん
ため息をひとつつくたび幸せがひとつ逃げていくらしいです (振戸りく)
教えて貰っても
出るものはしょうがないんですけどね。
しわが増えるよりはいいか……。
幸せが逃げても見た目には影響なさそうだし……。
今日の私は後ろ向き。
※
枡野浩一さんのかんたん短歌blog
へ投稿済みです。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/21 14:52
「勝負かも」
NHK
NHK土曜の夜はケータイ短歌へ。
<勝負>
電池切れしそうな携帯電話から君に告白できるか勝負 (振戸りく)
電池切れしそうな携帯電話から君にメールを送れたら勝ち (振戸りく)
<花粉症>
予報では風が強くて暖かい一日らしいよ 家で過ごそう (振戸りく)
花粉症のは新井蜜さんの天然短歌へ投稿したものをそのまま流用です。
ああ、何かが違う。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/20 9:06
「出勤」
かんたん
弁当と君を一緒に送り出す 後部座席に乗り込んでみる (振戸りく)
代わりにお弁当を食べたりしないから……。
※
枡野浩一さんのかんたん短歌blog
へ投稿済みです。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/2/19 0:46
「理由付け」
天然
予報では風が強くて暖かい一日らしいよ 家で過ごそう (振戸りく)
感染症予防ではなく花粉対策になるんでしょうか。
感染症予防月間でしたが……。
※ 新井蜜さんの
天然短歌
へ投稿です。
0
投稿者: 振戸りく
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”