年度末、新年度とバタバタ

と時間が過ぎていたのですが久しぶりのお話会メンバー全員そろっての

お食事会ができました。短い時間ですごす人との時間は相手のことを誤解したりそれを改めようとするとかえって伝わらずにこじれたり 自分の言いたいことが伝わらずその後悶々とした状態が続いたりしてあまりよくありませんでした。お話会のメンバーもそれぞれ仕事ややっていることがありその中でお話会の行事をこなしているとなかなか十分な時間が取れずただ練習や連絡の伝達だけになっていたり・・・ 本当はもっとのんびりした優しい仲間なのです

それを感じていたメンバーの一人がみんなの都合を聞き全員そろっての時間がゆっくりとれたのです。
ひとりはちょうど1年前に行ったイギリス、イタリアの旅行のことを写真を添えて話してくれたり ひとり娘の卒業と上京を話す人がいたり 人形劇の大きなイベントがやっと終わった人がいたり 私も末っ子の入籍や近況を話したり たっぷりとした時間の中でみんなが話したり

わらったり心配してくれたり いい時間を共有できてよかったと思いました。不思議ですよね何にも話さなくても同じ空間で同じ時間が流れていく中で相手をこんなにも理解できるのだと実感しました。よかったです。
6月は 前回2月に杖立温泉

と湯布院散策に行った


バスツアーの企画が またご優待で「門司港レトロの旅」のご案内がきたので行くことにしました。この旅行はジュエリーの商談会がついていて前回お得な買い物ができたのでした。今回はジュエリーを買うことはなく目の保養とフグ料理を堪能してきました。初めて行った門司港付近のレトロな建物を散策しながら楽しむことができました。明治22年に開港されて国際貿易港として栄えたとあって大正レトロ調に整備された国土交通省の都市景観100選の街並みは素敵でした。関門海峡の絶景を見ることのできる建物の31階の展望台からの眺めや、洋館のお庭の薔薇がとってもきれいで感激しました




0