しろつめ草のメンバー4人のうち 2人が

還暦を迎え 0歳からの新たな出発となりました。 2001年12月から始まった 『

しろつめ草』 の会ももう13年目に入りました。 集った中2中3の子供の保護者だったメンバーは その時はまだ40代でした。 その時の子供たちはもう27、28歳です。 子供たちは大人になり 私達もちょっと年をとりましたが、 まだまだ元気です

メンバーのうち

還暦を迎えた2人にしろつめ草から記念品を贈り 7月生まれのお誕生会をしました。 南阿蘇の立野のガーデンカフェ
”カノン” です。 ハーブのお庭が広がる素敵な

レストランです。 お話がはずみ 2時間ほどの

時間は あっ という間に過ぎてしまいました。 お料理は肥後牛を使った チーズたっぷりのドリアです。 大満足でお食事を終えると それぞれに

デザートが出ました。 スイーツが3点もりしてあるお皿には お庭で取ってきた

お花が添えてあり 食べるのがもったいないくらいでした。
6年ほど前から

写真屋さんで デジカメの写真をアルバムにするサービスが始まり、 1年間のそれぞれの写真をアルバムにまとめています。 それをするのは私です

とっても大変ですが みんなの喜ぶ顔が嬉しくて頑張って作ります。
会の中では近況を

話したり いろんな

思いを話したりします。 その中で 「いいね!!」とほめられました。 私は いろんなことをするのに(旅行やお出かけランチetc・・・)前もって計画をしたり調べたり予定を立てる時に
@楽しみます。 そして
A実際に その時を楽しみます。
Bその時の写真を見ながら楽しかったその時の事を思い出し また楽しむのです。 だからその時の写真代までが その時の

遊び代だと考えています。 たとえその時の写真代が1500円、2000円とかかっても その

お金は なににも変えられない貴重な宝物だからです。 だって3回楽しめるのですから・・・


少しどこかで節約すれば そのお金は出てくるものです。 そんなことをみんなに
いいねとほめられたのでした




0