1日24時間がこんなに長いのかと思うほど 以前の生活とは違ってきました。


自営で仕事をしていた時は、 仕事が 忙しくても暇でも

時間に拘束されていて 1日があっという間に

過ぎていくといった感じでした。 1日が

あっという間だと 1ヶ月が

あっという間 1年が

あっという間で、 10年間も早かったように思います

でも 今は仕事の内容が変わって 動物のサロン(

ペット美容

)や

ホテルだけになってしまったので 仕事の責任者ではありますが随分楽になりました。 今までのスタッフが 仕事はしてくれています

長いこと勤めてくれているスタッフは

結婚をして

ママになったので スタッフは2人いますが 2人とも子どもがいてパートです。
仕事はほとんどが予約で 連絡を受けてからの仕事ですから スタッフが来るまでの仕事の受け付けや 時間外の対応は私の役割です。 仕事を任せて私は

出かけることもあるので、 時間は自分の時間がたっぷりとあります。

時間はたっぷりとあるのですが あまり

お金の無い生活になりました。 だから毎日が節約の毎日です。 でも工夫して毎日を生活するのもなかなかおもしろいものです。
たとえば 実家の大牟田や 主人の母のところへ行くのに 1時間時速100Kmで高速を使って行くか、 1時間半かけて国道や普通道路をのんびりと行くかです。 前は少しでも早く高速を


走っていましたが、 今は田舎道を景色を眺めながら


山を越え峠の道の駅に寄り道をしながら休憩をしながらのんびり


行くかなのです。 私はそんな時間を楽しみながら高速を使わずに 行っているのに それを知った人は 私を苦労しているかわいそうな人と思うのでしょうか

そんなことを言われたのです。 節約生活をすることで 毎日わくわくドキドキ楽しんでいるのに お金に苦労しているように見えるのでしょうかねぇ・・・
車のガソリンも節約です。 ガソリンの

油を使わず、 自分の油を燃やせということで 近場は

チャリンコです。 骨盤の捻挫もようやく治ったようです。 無理しない程度に自転車には乗り 後は

歩くことにしました。 時間はいっぱいあるわけですからね


だから 今年の目標も節約です。 頑張ろうっと




0