雨の鎌倉をのんびり散策して 有名なスイーツを食べたりした次の日は 横須賀行きでした。 天候は晴れ

まず湘南の海岸沿いのテラスのあるお店で朝ご飯を食べました。 そこには ”
アロハ〜 湘南にようこそ ” と書いてありました。 まるで

ハワイにあるようなお店で アキちゃんはパンケーキに生クリームとブルーベリーがたっぷりとのせてあるものを 私はポーチドエッグとベーコン、ほうれん草とポテトの朝食をとりました。 それから鎌倉まで

送ってもらいました。 鎌倉から横須賀までは乗り換えなしで

行けます。 横須賀の駅のホームに着くとすぐに軍艦が見えました

出迎えてくれたのは 主人の同級生の

獣医さんとその奥さまです。 すぐに軍港めぐりをするので

船に乗り込みました。 横須賀港をめぐる45分のクルージングです。 港には何かの式典があるらしく 10隻以上の軍艦が来ていました。 イージス艦や潜水艦も間近で見ることができました。 次に行ったのは
東郷平八郎と軍艦みかさ のところです。 日露戦争で指揮官を務め方で、みかさはその時活躍した軍艦だそうです。 功績をたたえて保存されているそうです。 横須賀は主人の代わりにちょっと行くつもりでしたが 友達の


動物病院も見せてもらい 地元の食材を使った和食と

お寿司をいただき大満足の私でした。
湘南までの帰り 北鎌倉にある ”葉祥明美術館” へ連れて行ってもらいました。 熊本の

画家で 阿蘇に美術館があり 鎌倉にも美術館があると聞いていたので行ってみたかったのです。 やっとその

夜に息子と一緒に食事ができました。 なかなか家にはいないらしくて大変なようです。 獣医になったといってもまだまだ研修医の新米獣医さんですから

嫁のアキちゃんの不満もいっぱい聞いてあげることができました。 でも大丈夫

2人の間にはしっかりとした絆が見えましたから




4