
平原綾香さんの

コンサートに行きました。 新しいアルバムが発売されての全国ツアーでした。 そのアルバムはクラシックの

名曲に歌詞をつけてカバーした曲ばかりです。 知っている曲なので歌詞をしっかりと聞くことができました。 息子がコンサートに行く時の心得として、 新しい

アルバムを熟読するように

聴き 自分のものにしてコンサートに行くと最高に

楽しめるよ と言ったので そうしました。 次々と歌われる

曲に入り込み 楽しむことができました。 でもその大半は主人のことを思い出して

涙が次々とこぼれ落ちました。 でも本当に

いいコンサートでした。

朝からの

ウォーキングの時に ときどき会うおばちゃんがいます。 私の主人が亡くなったことをことを知っていて会う時には声をかけてくれます。 ありがたいのですが、 「かわいそうに・・・ 」と言われるのです。 無くなってすぐの時には 「ありがとう心配しないでね!大丈夫だから」 と言いました。 でも この頃会ったとき 「もう1周忌も無事に終わりました」 と言ったら また 「かわいそうに」

と言われたのです。 その時に思いました。
かわいそう ということは そう感じて自分で思うことであって 相手に投げかける言葉ではないと。

沖縄では かわいそうという言葉はないそうです。 かわいそうという言葉は相手を下にみる言葉だからだそうです。 私の周りの人が そう思って私を見ているかもしれませんが、 私はそんなにかわいそうだと自分では思っていませんし 元気で楽しく過ごしています。 だから その私の

元気で人も元気に

していこうと思っています。 そうすることで自分で自分を落ち込ませないようにしているのでしょうネ


1か月前に作った

緑のカーテンに花がつきました。 ゴーヤの収穫ももうやがてできるでしょう




3