絵手紙を書き始めてちょうど3年になります。 仲良しの友達が先生になったので 習いに来て

とのことでした。 6月から始まっていたのですが 私はちょっと遅れてその秋から始めたのです。

絵を描くことも 物を作ることも

音楽や歌をうたうことも 身体を動かし

運動することなどなんでも好きな私は、 すぐに絵手紙にもはまってしまいました。

自宅教室は

午前と

夜の教室 別の会場を借りて月2回の教室や、 遠く八代や小川の教室もあり 今はとても先生の彼女は忙しくしています。
1年間の成果を発表する作品展が 今年も友達の

喫茶で開催されました。 今月いっぱい作品展はあります。 今年の6月から始まった教室の方たちも作品を出されたので 初心者 1年生 2年目3年目の方とそれぞれによさがあり 見る人を


楽しませてくれていたようです。
開催中の最後の日曜日は 菊陽町の取り組み 『町あそび』 フェアーとタイアップして 体験絵手紙教室がありました。 喫茶のオーナーとも友達なので その日は1日絵手紙体験の方と お店の手伝いとで大忙しでした。 でも体験に来られた方や それをやりきった先生の喜ぶ笑顔

に 私も嬉しくなりました。 でも

さすがに疲れていたのか 夜は早くに寝てしまいました。 やりきった満足感で その夜も



ぐっすりと 眠りました。 今週はいよいよ 嫁の出産です





0