19日にもしたドボコンピアノ伴奏版を今夜はサンタバーバラで演奏した。お客さんは満員!!かなりのマニアックなコンサートなのに大丈夫か???
愛の挨拶を演奏し、そしてドボコンのお話。。いろいろなエピソードとこの曲にかける思いを語った。そして・・・45分の大曲の演奏。。
TRCでもばっちりだったから少し余裕の演奏。。のはずが。。。
まず、お店に行ったらもう満席で用意も自分でお客さんが見ている前で譜面台やら出したりMCマイクのセッティングしたり、、しかもマイクから音が出なかったり着替える場所のトイレが空いてなくて時間がどんどん過ぎて気ばっかり焦って。。。。やっと本番始めたら。。今度は視界にいろんなものが飛び込んでくるくる・・・。
一番前に小さい子供さんがいて足をブラブラ、
ブラブラ、
ブラブラ、
ブラブラ。。。
テンポと違うし、一番前はなんと僕から一メートルのところ。。。はぁ。。これも修行やなって思っていた。 ら 今度はもっと気になるのが視界に。。。!!
私のチェロを弾く良くない癖は左手の使い方やビブラートのイメージをより濃くするために左手を手元で見てしまう癖があるんです。その左手を見ると。。。私から見て左の奥の方に
親父が。。。
本人はめっちゃ気を使ってそこにいたのが仇になり私は45分間厳しい表情で腕を組んだ親父の視線とちびっ子のブラブラ攻撃の中、そしてあまりの緊張と時間の無さで譜面を忘れてしまいめでたく
初暗譜のドボコンを披露したのであった。
結果は・・・かなり凹み気味・・・。暗譜も2,3楽章は良かったものの緊張が取れなかった1楽章は結構ボロボロだった。。。
なぜか終演後!?に庄司親子が現れた。テールピースを借りに来たのだろう。
シェフの信じられないやさしい気遣いで一緒にご飯を食べることになった。良かったね!!私は少し凹みながらも美味しい料理に今日も救われた。
すばらしい料理に勝てるものは何も無い!!
サンタバーバラ万歳!!!!

0