すっかり元気になったので備忘録として
今年は病院代減らして元気で過ごそうと思っていたのに
1月から救急センターに行くことになってしまった
1月11日金曜日の事
夜8時ごろ 目が回って
夜中の10時までに家で2回吐いて
また 救急救命センターへ主人の車で
(自分で病院へ電話して目が回るし嘔吐しているので直ぐ診て欲しいと電話したら今混んでいるのでとにかく直ぐに来てください)
電話してから行ったのは正解でした
何人か待合室にいるのに直ぐ診察してもらえた
夜中の11時過ぎに到着
頭のCTで吐いて お腹のCTで吐いて
救急のベットに乗る前で車いすで吐いて
ベットにのってから吐いて
心配で心配で・・・
結果は頭とお腹に異常は無し
耳鼻科に掛かって欲しいと 耳からかもと
(2日夜主人の運転で帰ってきた時
高速道路渋滞だってのろのろ
家についてすぐ 気持ち悪くなって寝た)ことも有った
点滴 血液検査 吐き気止め点滴 めまい止め点滴
家に着いたら朝の3時過ぎでした
救急ベットの両隣は入院しました
帰れてよかった 脳梗塞かと思った
連休が続き15日に耳鼻科 いろいろ検査したが特に悪いとこは見つからなかった
まだ早いけど 年齢を重ねるとめまいもある と
次回予約なしでした
12日から下痢が15日まで
変な物食べたのかな
16日に内科へ行った 整腸剤1日飲んだだけで今は健康
来月は去年から予約している胃のCTと胃カメラが待っているわ

0