テレビの修理が済みました。
修理と言ってもハードディスクを交換してもらっただけです。
今までの63時間は再生できません。いまさら動かないのでコピーも取れません。
ブルーレイにバックアップ取っておかなきゃいけないんですね。
パソコンと同じです。
最初からブルーレイに録画しておけばよかったんです。
ブルーレイもテレビから出来るんです
反省
一つ嬉しいことが
インターネットをつなぐと書いてあったが料理のレシピとか番組の内容かと思い繋いでありませんでした。
修理に来た人にインターネットで検索は出来ないよね と尋ねたらヤフーの画面から出来ると言う。
同じ部屋に無線ランと4つのランの穴が有る
そして繋いでみたら パソコンと少し画面は違うがニュースの画面が出ている。検索も有る。
検索してもらったら私が作っている通販画面が出てきた。
ただ面倒なのは
字は携帯のようにあ
「ああ」で い
「あああ」で う
やはりあまり使わないかな?

0