今年はいろんなもの 挿し木というか 挿し芽に挑戦
楽しんでいます
トマトは定番ですね
買った桃太郎トマト と ミディとまと
くろっぽいトマト
キャベツを切った株からの脇芽を育てて又キャベツを食べています
3回ぐらい大丈夫
今回はその脇芽の虫食い芽を家に持ち帰り挿し木
今いい感じに育っています
来週位に畑に
空芯菜
スーパーで買った空芯菜を横長に土にさしておく
ちゃんと根が出てきたので畑に植えてあります
小さい苗がまだプランターに有ります
チマサンチェ 大きくなってきたので茎から切って収穫
そこから脇芽が出て柔らかな親株位の大きさのサンチュも今食べています
そういえば 祖父は農業試験場の技師や農業高校の教頭だったったそうです。
私は小学校の頃に杖をついてマント着ている祖父との家族写真が有ったっけ

0