昨日 市民病院外科 予約日で行ってきました。
先生曰く 最初は大変だったけど15年過ぎたし
もう卒業にしましょう
急に言われたのでびっくりしました。
CTの予約取るつもりでいたんです。
大腸がんから肝臓に転移 ついでに病気でないけど胆嚢も摘出(ステージ4です)
肝臓がんは2cmを2つ えぐりとった
酸素マスク10日間位して 輸血2日
我ながらよく耐えたと思う
再発は1回もない 5年生存率ステージ4は11%〜15%とかどこかの病院のHPに書いてあった。
乗り越えたのは家族や友人の励まし ブログの友人も
病院の関係者 先生や看護師等皆様有難うございました。
それから脱腸、腸閉塞などがん以外の手術を全身麻酔で6回
最後は2009年2月に腸閉塞で小腸1メール切除
幸い人工肛門もなく普通の生活をしています。
ただ重いものを持たない等は気を付けています
で
赤飯を自分のために今日作りました
活力鍋で強1分であずきを茹で30分水につけた餅米を入れて弱で1分
うれしさの表れ?
小豆が多くて濃い色の赤飯が出来ました。
お茶碗じゃなくて保存容器です。
3合も炊いちゃいました。お塩がおいしいわ。
ブログのみなさま ありがとうございました。


0