最近の畑
一株買った接木苗のスイカ 15センチ位一個
一株買った接木苗のタイガーメロン一個発見
ナス一つ 胡瓜一つ ピーマン一つ 韓国唐辛子四つ収穫
今年は苗が少ないし雨天の為生育悪い
トウモロコシのベビーコーン収穫
茶豆の花が一週間ぐらい前に咲き今次の枝に咲いている
ミニトマトがまだ青いけどなりかけている
生姜がやっと芽が出てきた(4月に植えたので諦めかけていた)
ウコンが早くも沢山芽が出てきた
かぼちゃ一人生えの雄花ばかりが咲いてきた
ゴーヤ種蒔きした苗を植え替えて少し大きくなった
胡瓜種蒔きした苗を植え替えたけれど雨が多くて背伸びして弱弱しい
さつま芋は元気で葉が沢山出てきた
アスパラガスは一休み 草が一杯です
キャベツは秋にまいて収穫した根を残しておいて2回目を収穫中
チマサンチュも秋に蒔いた苗の脇芽が大きくなり収穫中
新しく種蒔きした苗も丁度いい大きさ
ニラ 種蒔きした苗が糸のようにまだ細いけど今までの苗で食べている
種蒔きしたピーマンを植え替えたい
人参は日をずらして2回蒔いてあるが最初は雨が少なく水掛けていたが小さい
インゲンは少し収穫している
オクラは5センチ位の苗に育っている
種蒔きしたバジルが青々して5センチ位
落花生が大きくなっている
春大根まだ細い
牛蒡は種蒔きしたのはまだ3センチぐらい
牛蒡のこぼれ種から発芽したのは手入れしてないけど丁度食べ頃
ラッキョは葉と根を切り正味5キロ以上漬けました
長芋はつるが伸びて大きくなっている肥料
里芋は草の中だったので2日がかり(1日4時間)綺麗にして肥料
セロリの調子が悪かったので土を掘ったら夜盗虫がいた。
ジャガイモはお天気がよくなってから掘る 2列
赤紫蘇 青紫蘇 エゴマは一杯生えてきて邪魔で抜いている
パセリは花が咲いているのとまだ苗と両方手入れしてないけど増えて増えて
葱は畝の高い場所に植えてあるが水が嫌いなので少し低い場所は成績悪い
夏に本格的に深植えする
思い出して書いているが他に花 百日草、千日坊主、夏菊、秋菊、寒菊、マリーゴールド、ケイトウ、高砂ユリ、せっこく(種取らなきゃ)、はなおくら、これくらい畑に点在している
お彼岸のお墓はこれでまかなえる
夏野菜 モロヘイヤの種蒔きがしてなかったわ
全体に種類が多いけど本数が少ないので配るほど出来ないと思う
早い人にすでに収穫して頂いたのは胡瓜3本、牛蒡5本、インゲン2回分、
上手に早く出来ていました。
私は種蒔きが遅いしトンネル掛けてないので自然で遅いかも

0