スナップエンドウはプランターで種蒔いて畑に移植している。
まだプランターに残っている苗が大きくなりもう10個を3回も収穫しました。
お味噌汁、タケノコ炒めたところに一緒に入れたり、土佐煮に入れたりまだ主役ではありませんね。
畑に植え替えたスナップは寒いし入院中に鳥に新芽を食べられちゃいました。
主人がちっとも大きくならないと言っていたので退院後見に行ったらなんと鳥の口ばしの後が残っていました。
今まで種は食べられると思っていたけれど今年は他の畑でも苗を食べられたと聞く。
畑の可愛そうスナップもやっと背が伸びつつありこれから花が咲きそうです。
家のプランターの実エンドウも移植の残りだけど実がなっています。
周りが建物がありコンクリートばかりだから温度が高いんでしょう。
でも風通しが悪いので虫が付きやすい。

2