酢の博物館 酢の里へ24日行ってきました
知多のミツカン酢本社です
200年前の酒粕から作った酢の再現で
スーパーで売ってない。通販はやデパートに有るそうです。

説明を聞いているうちに 帰りに買っていました。
江戸前寿司で評判になり売れて売れて・・・・・
そんなお話を聞いていて私もお寿司作ろうかなと思ってお土産もこれにしました。
このマークは家紋からイメージして決めたそうなんです

そして海の近くだから工場の中にも運河のようになっていて水害にあわないようにこんなに上に樽が置いてあったそうです。

昔の道具がずらりと並んでいてさすが博物館といえます。
樽の大きな輪をくぐって どんどん進むと酢の香りがして実際に酢が作られる工場の一部分の横をガラス越しに見て 撮影禁止 が大きく見えました。
今まではよかったのかしら?

0