このオリンパス カメラ で商品を撮影しています。
そして下のキャノンの記事も
単三4本 充電が直ぐ切れてしまうので買い換えなくっちゃ
ニッケル水銀電池4本使用 予備4本も使用不可
寿命かしら 何しろ2001年から何年も経過しているんです。
いつもは電源から使用しているけど外へ持っていけないよ
あのころの素人の私がパソコン、スキャナー、プリンター、カメラと全部自分で決めて買ったのはエネルギーがいったのでした。
プリンターもA3がプリントできます。
調べたところC-3040ZOOM
「CAMEDIA」シリーズのベストセラーモデルがさらに高画質に。メガピクセル・デジタルカメラとして世界初の明るいF1.8大口径3倍高性能ズームレンズを搭載。総画素数334万画素
2000年12月発売 9万9,800円と書いてあったので少し値引きしてもらっても中古じゃないのでかなり頑張って買ったんだわ。カメラは今領収書見たら値引きして6万9千円もした。
これは1年位して私が撮影中に落としてレンズがしまらなくなり
修理の領収書を見たら部品7000円 技術料10000円
技術料ってそんなにするの?
今は大事に使っています。

0