頂き物の野菜達
私があまりにも遅く蒔いたので
頂いちゃいました。
今やっと3センチのほうれん草と言ったら笑われちゃったけど
直ぐ自分の畑で収穫して持ってきてくださいました。
ありがとうございました。
ほうれん草は蒔く前も蒔いてからも踏んでおくんだって。
そっと土掛けただけ それじゃ出来ないよ
いつもこんなんで出来ていたのに
農家の人から見たら
おままごとらしい
出来のいい頂物です。

左のおいしい水菜の茎が写ってないわ。
1枚だけでした、いつも綺麗に入っているので確認しなかった。
水菜は生でサラダ、天然塩で漬物に、そして新米ご飯の熱々に混ぜて「菜めし」
ほうれん草は定番胡麻和え
ブロッコリーはスティックブロッコリー
私はまだ苗植えたところなんだけれど
聞いたら夏を越した去年の苗
そんなの知らないわ、抜いてしまったから
抜かずにおくと又芽が出て食べれるんだって
非常に勉強になりましたよ。
3年目はまだまだ素人 もっと教えて下さい
別のお友達から丹波の黒豆をこちらで蒔いて
枝豆にしてくれました。
実家は昔から黒豆を枝豆にしていたけど甘いんだよね。
新聞の縦に収まりません。

面倒だけど消毒してないので1つむいてはよく見て食べてね
いやいや丁寧に調べながら頂くわ。

0