昨日は暖かかったですね。
小牧山のドウダン 赤く赤く紅葉しています。
カシミヤのセーター着て出かけようとしたら暑くて普通のセーターにしました。
もう12月が直ぐ来るのに 明日からはやっと寒くなるそうで
愛知万博に行ったお友達の家に
そうそう白い彼岸花咲いたいてお宅です。
お土産は大根5本 蕪5、小松菜10、水菜3、ほうれん草3
とても喜んでもらい早速今日お礼の電話
新鮮だからまず 大根おろしからと
先回ツタンカーメンと赤い大根の種渡していたので
うちより早く蒔いて両方大きいんです。
プランターです。
茄子、胡瓜、ピーマン、オクラ成功しているので
電話も野菜の話多いですね。
スナップエンドウも上手に出来たからツタンカーメンも大丈夫でしょう。
場所がブロック塀の南なので日当たりもいいし毎日虫見ているそうなんです。
もう1軒は同じ物全部作っているんです。
4年前は大根10本とか頂いていたんですよ。
昨日は黒豆枝についたまま貰ってきました。
同じ県内でも45分位掛かるんです。
お互いに仕事していると中々あえないので電話ばかり。
久し振りに 話尽きなく分かれる時は
春には何処かへ泊まりで出かけたいね。 でした。
楽しい1日でした。

0