ラッキョウの花がさいてきましたよ。(今日30日朝撮影)
5月位に収穫して直ぐまた小さい方を植えました。
大きいのは勿論大瓶に2つ浸けました。
又写真撮りますのでお楽しみに。
上が拡大
下の写真が約実物大
葉より少し高くて遠くからはニラのよう
近くで見ると可愛いんです。
浜松や鳥取でニラの花が絨緞のように咲いていたのを見ました。
しかし 小さい方を植えたので5株位しか咲いていません。
来年の5月にまた浸けれるから楽しみです。
ここの場所は道路沿いの為 休耕畑が近くに有り種が飛んできて
草の生える生えること。
週1回は草取りです。
今日も10時には帰ってきました。


0