2012/1/4 20:58
あけましたー!! その他スポーツ
あまり更新出来ないかもしれませんが(今年中に1つ変化があるかもなので…←結婚に非ず…念の為w)、今年もよろしくです!!
で、箱根駅伝。
往路だけ休みで見てました。
んで、総合の結果。
0
で、箱根駅伝。
往路だけ休みで見てました。
んで、総合の結果。

タグ: 箱根駅伝
2011/2/27 21:51
(無題) その他スポーツ
川内3位、世界選手権代表に=メコネン優勝、女子は樋口2位−東京マラソン
(スポナビ)
先日TVでこのお兄さんの特集やっててついつい見てしまったんですが、『役所勤めのサワヤカお兄さん』と言うカンジですごく好感持てました。
都道府県対抗で流した涙は無駄じゃなかったですね。
本当におめでとうございます!!
沢木さん、バックアップ頼みますよ〜。
0
(スポナビ)
先日TVでこのお兄さんの特集やっててついつい見てしまったんですが、『役所勤めのサワヤカお兄さん』と言うカンジですごく好感持てました。
都道府県対抗で流した涙は無駄じゃなかったですね。
本当におめでとうございます!!
沢木さん、バックアップ頼みますよ〜。

タグ: 東京マラソン
2008/11/17 23:27
ココしばらくのスポーツの話 その他スポーツ
野球:
日本シリーズ第7戦の後が地獄。
巨人ファンのアロー君は朝からダダ凹みだわ、阪神ファンのトラきち親父はアロー君に向かって万歳三唱だわ…。
間に挟まれたD党の友杉、胃が痛くなりました。あーもー。
そしてストーブリーグ。
トラが何だか先発取るぞーと躍起になっちゃーいるが……そううまく行くかな???
インテル:
ズラタンのお陰で首位キープ。よしよし。
天皇杯+Jリーグ:
主力が代表戦&ケガで軒並みいなけりゃこんなモンさ…。
ところで犬さんの『お菓子杯の私案』、これは大いにアリだと思うのだけど。
犬さんは好きじゃないけどな!!!!!
薬屋:
つうか今の時期に首位って事自体信じらんねー(素直過ぎ)。でもキースリンクとPタンのゴールで勝ったので文句はないよ!! うふうふうふ。
あーでも次バイ・アレーナでバイエルン戦だー。
フィギュアスケート:
小塚君やったね!! ロシェットもGJ!!
浅田は……正直あのFSのプログラムは早すぎる気がしないでもない。
…ジュベール? 今期はダメっぽい気がしてきた。
0
日本シリーズ第7戦の後が地獄。
巨人ファンのアロー君は朝からダダ凹みだわ、阪神ファンのトラきち親父はアロー君に向かって万歳三唱だわ…。
間に挟まれたD党の友杉、胃が痛くなりました。あーもー。
そしてストーブリーグ。
トラが何だか先発取るぞーと躍起になっちゃーいるが……そううまく行くかな???
インテル:
ズラタンのお陰で首位キープ。よしよし。
天皇杯+Jリーグ:
主力が代表戦&ケガで軒並みいなけりゃこんなモンさ…。
ところで犬さんの『お菓子杯の私案』、これは大いにアリだと思うのだけど。
犬さんは好きじゃないけどな!!!!!
薬屋:
つうか今の時期に首位って事自体信じらんねー(素直過ぎ)。でもキースリンクとPタンのゴールで勝ったので文句はないよ!! うふうふうふ。
あーでも次バイ・アレーナでバイエルン戦だー。
フィギュアスケート:
小塚君やったね!! ロシェットもGJ!!
浅田は……正直あのFSのプログラムは早すぎる気がしないでもない。
…ジュベール? 今期はダメっぽい気がしてきた。

2008/3/23 6:14
フィギュアスケート男子 その他スポーツ
ジェフリー
やったあぁあぁあ
0

やったあぁあぁあ


2008/3/4 7:58
第36回世界クロスカントリー選手権大会 日本代表選手26名が決定 その他スポーツ
第36回世界クロスカントリー選手権大会
日本代表選手26名が決定
(日本陸連)
今月30日にスコットランド・エディンバラで開催される第36回世界スロスカントリー選手権の日本代表選手26名が発表されました。
中でも注目は、箱根駅伝の強豪達も名前を連ねているシニア男子。
以下シニア男子の出場選手です。
飛松 誠(安川電機)
北村 聡(日本体育大学)
中村 悠希(カネボウ)
岩水 嘉孝(トヨタ自動車)
梅枝 裕吉(NTN)
佐藤 悠基(東海大学)
宇賀地 強(駒澤大学)
佐藤 秀和(トヨタ紡織)
0
日本代表選手26名が決定
(日本陸連)
今月30日にスコットランド・エディンバラで開催される第36回世界スロスカントリー選手権の日本代表選手26名が発表されました。
中でも注目は、箱根駅伝の強豪達も名前を連ねているシニア男子。
以下シニア男子の出場選手です。
飛松 誠(安川電機)
北村 聡(日本体育大学)
中村 悠希(カネボウ)
岩水 嘉孝(トヨタ自動車)
梅枝 裕吉(NTN)
佐藤 悠基(東海大学)
宇賀地 強(駒澤大学)
佐藤 秀和(トヨタ紡織)

2008/1/5 22:25
箱根駅伝・まとめ。 その他スポーツ
箱根駅伝。
まさか順天堂に続いて、東海大も大東文化大もあんな事になるなんて。今後は駅伝そのものが問われそう。
ここ数年でコースが変わった影響で復路は全体的に距離が伸びてるから(往路はそうでもないけど)、その辺もあるだろね。
また、出雲・全日本との間隔があまり無い事も若干の影響としてはあるだろね(まァこれは前からだけど)。
あとは当日のコンディション。空気は冷たいけれど、ビルの谷間走ってるにもかかわらず並木が揺れてないのが本当に気になった。無風で、乾燥していて、陽射しはアスファルトを照り返して。長距離走る上では恐らく限りなく最悪に近いコンディション。たられば話だけど、もし5区の山登りが雪の中だったら脱水は少なくとも起きなかったと思うんだけど…素人考えだけど…。
今後の学生駅伝がどうなるのか、非常に気になります。
どうなの、沢木さん(汗)。
0
まさか順天堂に続いて、東海大も大東文化大もあんな事になるなんて。今後は駅伝そのものが問われそう。
ここ数年でコースが変わった影響で復路は全体的に距離が伸びてるから(往路はそうでもないけど)、その辺もあるだろね。
また、出雲・全日本との間隔があまり無い事も若干の影響としてはあるだろね(まァこれは前からだけど)。
あとは当日のコンディション。空気は冷たいけれど、ビルの谷間走ってるにもかかわらず並木が揺れてないのが本当に気になった。無風で、乾燥していて、陽射しはアスファルトを照り返して。長距離走る上では恐らく限りなく最悪に近いコンディション。たられば話だけど、もし5区の山登りが雪の中だったら脱水は少なくとも起きなかったと思うんだけど…素人考えだけど…。
今後の学生駅伝がどうなるのか、非常に気になります。
どうなの、沢木さん(汗)。

タグ: 箱根駅伝
2008/1/2 22:35
箱根駅伝〜往路〜 その他スポーツ