2014/6/15
サルベージ80s ハードコア・パンク

昨日子どもの習い事が終わるのを待っている間にサルベージしてきました。
WE ARE BEAT CRAZYの方はレコードを持っていて何度も聴いてました。コンチはライブも何度も行ったなあ。赤痢は衝撃でした。BONESも歴史的に重要なバンドだったよね。
グレイトリッチーズはパワーアップが高校の時一部の友人の間で大流行して、なんでこうなるのとかパワーアップをよくシンガロングしてました。
こういう作品が30年近く経った今でも聴けるなんて幸せです。

2014/6/14
今日のTシャツ2014 ファッション

今日も暑かったですね。Tシャツ以外は着られないです。ということで今日はガスタンクです。

2014/6/8
今日のTシャツ2014 ファッション

雨はそれを必要としている人もいるので降るなとも言えないですが、梅雨は滅入りますね。
今日はMotorheadのEngland Tシャツです。ワールドカップでイングランドが勝てますように。ジェラードとスターリッジ特に活躍してほしい。

2014/6/3
Stiv Bators ハードコア・パンク
Stivが亡くなってもう24年ですね。1990年にZOLGEのHaruhiko主催の追悼ライブが横浜であって友人と行ったのを思い出しました。
この曲はイントロのギターがすごくかっこよくて好きです。ZOLGEもよくカバーしてたよね。
1
この曲はイントロのギターがすごくかっこよくて好きです。ZOLGEもよくカバーしてたよね。

2014/6/2
今日のTシャツ2014 ファッション
運動会とナビスコカップの代休をもらって休んでいますが、仕事のメールがひっきりなしにきます・・・。まあ家でのんびりと仕事できるほうが楽ではあります。
昨日は疲れで9時にはて寝したので昨日の分のTシャツです。KISSのユニクロのです。こういうロックバンドのTシャツをユニクロが出すことを批判する人がいますが、自分は大歓迎です。
0
昨日は疲れで9時にはて寝したので昨日の分のTシャツです。KISSのユニクロのです。こういうロックバンドのTシャツをユニクロが出すことを批判する人がいますが、自分は大歓迎です。

